アムダール/幽霊船レグネア


【ティリス】
○○○○(ユーザー名)~。

ど、どこにいるのよ~。

キャァァァ~~!!

…き、急に出てこないでよっ!

え?
私が怖がってるって?

そ、そそんなことないよ!

ぜ、全然問題ないわ!

幽霊船なんか、ちっとも
怖くなんかないんだから!

なんだったら、ずーっとここで
暮らしてもいいくらいだよ!

あっ!
わかった!

そんなこと言って、ホントは
○○○○(ユーザー名)が怖がってるんでしょ!

フフッ、○○○○(ユーザー名)は
怖がりさんだな♪

それなら言ってくれれば
私が守ってあげたのに~♪

だってプリチーで無敵な
女神様なんだからね!

あ、そうそう♪

ここら辺には人間の魂を食べる魔物も
出るみたいだから、気を付けてね~。


ギシッ


【ティリス】
え?
ななな何!?

どどどうしたの?
何っ、今の音!?

え?
床をちょっと強く踏んだだけ?

………。

○○○○(ユーザー名)のバカーーー!

せっかくイイ情報を持ってきたけど
もう教えてあげない!

私、帰るっ!



【ティリス】
フフッ、な~んてね♪

驚いた?

女神様はそのくらいじゃ怒らないわ♪

えっとね、私の調査だと
カルデスが封じられた異界パルミナは

このアムダールの先にある
エンセルビスのさらに先にあるの。

まずはアムダール城を越えて
エンセルビスを目指しましょう!

だからこんな気味が悪い場所、
とっとと突破し…


ギシギシッ


えっ?


クスクスッ……


イヤァァァァーーーー!!

船上パーティ

幽霊船で始まる船上パーティ。
召喚師をメインディッシュにしようと企む魔物たちが一斉にその牙をむく。

消費体力:10 バトル数:8 獲得経験値:1830
ラスボス:ウンディーネ、スキュラ×3

ここ幽霊船レグネアでは、周りが海なだけあって、登場する敵ユニットは全て(4クエスト目のボスとミミックを除く)水属性です。

なので基本的に雷属性中心のパーティで臨みたいところです。

混成パーティでも、味方の攻撃に雷属性を付与できるユニットがいれば、戦闘時間を短縮できるでしょう。

弱点属性となる炎属性のユニットだけは、よほど育成が進んで、耐久力が上がっていないかぎり連れていくのは止めた方が良いでしょう。

内部調査

遥か昔に壊れた船。
その中には歴史に記されていない何かが残っているのだろうか?
旅の途中でも好奇心には逆らえない。

消費体力:10 バトル数:8 獲得経験値:1980
ラスボス:学者エリモ、海賊頭ヴェリカ、大僧侶メリス

読書好きなサーマ王国の貴族の娘、学者エリモが海賊頭ヴェリカと、大僧侶メリスと一緒にボスとして登場してきます。

エリモはレア召喚でのみ入手可能な水属性の回復ユニット、

HPを回復すると同時に、味方の防御力もアップしてくれるという、優れものです。

ここでドロップしてくれると非常に嬉しいのですが、残念ながらドロップはしません。

ここでは、攻撃役のヴェリカ、攻撃&回復役にメリス、回復&補助(防御アップ)役のエリモという非常にバランスのとれた敵パーティが相手ですが、エリモ以外はそれほど耐久力は高くないので、さほど苦労せずにクリア可能でしょう。

竜の咆哮

船中にも関わらず聞こえてくる水竜の咆哮。
それは、船員たちの魂の眠りを妨げようとする者を滅するための叫びなのか?

消費体力:12 バトル数:9 獲得経験値:2140
ラスボス:海竜ログネウス、竜氷王ゼフュー

ここのボス、海竜ログネウスの攻撃には毒の効果が、竜氷王ゼフューの攻撃には弱体の効果が付与されます。

ゼフューは単体攻撃ですが、ログネウスは全体攻撃を使ってくるので、出来ることなら全体攻撃+毒のログネウスから先に倒したいところです。

毒には解毒薬、弱体には元気薬で回復出来ますが、アイテム枠を2つも使うことになってしまうので、両方の対策をするなら、LSやBBで対応したい。

凍える剣撃

調査を終え幽霊船を脱出しようとする召喚師の前に、冷気をまとった剣士が現れる。
すべてを凍えさせる氷の剣技とともに。

消費体力:12 バトル数:10 獲得経験値:2240
ラスボス:氷帝セイリオス、ドライアード

ここは水属性の氷帝セイリオスと、樹属性のドライアードがボスとして出現する。

この幽霊船レグネアの中で唯一樹属性ユニットが出現するクエストです。

雷属性単色パーティだと、樹のドライアードに対して不利になってしまい、

炎属性単色パーティだと、氷帝セイリオスはもちろん、道中に出現する全ての敵に対して不利になってしまうという、面倒くさい組み合わせ。

ここは混成パーティに、味方の攻撃に炎属性を付与するユニットと、雷属性を付与するユニットを入れたパーティ編成をするのがベストです。

雷属性中心のパーティに炎属性付与のユニットを入れる形でもOKです。

水神推参

カルデスを倒すためにはアムダールを抜ける必要があるようだ。
そのためにまずは幽霊船から脱出しよう。

消費体力:14 バトル数:11 獲得経験値:2380
ラスボス:氷輝女神セレナ

幽霊船での最後の敵は六英雄のひとり氷輝女神セレナです。

セレナは全体攻撃BBのコキュートス・ゼロを撃つと、毎ターンHPを少しづつ回復してきますので、少々倒すのに苦労するかもしれません。

ここは有利な雷属性の攻撃で大ダメージを与えて一気に倒してしまいたい。

戦闘が長引くようなら、パーティに回復ユニットを入れておくべきでしょう。

攻撃力や防御力をアップできる補助ユニットが居れば尚よいです。

筆者のひとりごと

冒頭でティリスが「異界パルミナは、このアムダールの先にあるエンセルビスのさらに先にあるの」と言っていました。

つまりカルデスを倒すにはアムダールエンセルビスその先のエリアと最低でも3つのエリアをクリアしなければならいということです……長いですね…

頑張って進むしか無いですね。

ひとつ前のジュレルの村では、ラスボスとして覇炎神ヴァルガスが出てきて、ここ幽霊船レグネアのラスボスは氷輝女神セレナ…もうこれはアムダールの各ラスボスは六英雄(★5)ってことで決まりですね。

次は樹属性の六英雄のあのユニットです。

「さぁドレヴァスもうすぐ傍にいくよ…待っててね!」

0 件のコメント:

コメントを投稿