秘宝『グラン・セシウス』完成!


長い長い道のりでしたが、とうとう、やっと、ついに完成しました。そう!あの攻・防・回・HPのすべてを30%もアップしてくれるという、現段階(2014/7)でステータスアップ系のスフィアでは最高の性能を誇る『グラン・セシウス』が完成したんです。

なにが苦労したって素材集め・・・そう『珠』です『珠』・・・


ここでは、わたしが如何にして必要素材を収集したのかを記したいと思います。

かなり運の要素が強いので、サクサク集めて、パッと生成!という訳にはいきませんが、作れるんだ!素材集まるんだ!という証拠の意味と、いま当に一生懸命素材集めしている方へのエールの意味を込めて贈ります。

必要素材

『グラン・セシウス』の生成に必要な素材は、SSのとおりです。

オルト=リグオンと、ダグナス=シーラについては、このブログ内の記事秘宝『グラン・セシウス』への道!で各スフィア作成に必要なスフィアを表にしています。

該当スフィアのリンクを踏むと詳細ページで必要素材も解りますので、参考までに見てやって下さい。


オルト=リグオンはフロンティアハンターの報酬などで既に所持していたし、ダグナス=シーラはレイド回っていて気が付いたら素材が揃っていたので特に問題無かったのですが、

わたしが最初につまづいたのが封神剣アルトレイブの生成です。


封神剣アルトレイブ

ルナ・ラビュアとマグナレイブはスロットの景品でも入手可能なので特に問題なし。

幻惑の爪はレイドバトルRC3「破壊の神と呼ばれる者」をクリアしさいすれば結構高確率で入手できるので、これも問題なし。

問題だったのは炎纏宝珠覇妃霊珠の2つ・・・

グラン・セシウスの1つ前のアルトレイブで既に2つも入手困難な素材があるとは・・・・・・


炎纏宝珠はレイドバトルRC3「もっと燃え盛る舌」「湿地を焦す吐息」「煉獄ここに極まる」で炎纏竜クララダラスを、覇妃霊珠はRC3「儂の息子を返せ!」「絶体絶命、魔神二柱」で覇妃霊メリオンを撃破することで確率でドロップするということなので、「難易度の高いクエストの方がレア素材のドロップ率も良いのではないか?」ということで、一生懸命「煉獄ここに極まる」と「絶体絶命、魔神二柱」を頑張っていたのですが、さっぱりドロップしない・・・

そこで考え方を変えました!どう変えたのかというと、
「煉獄ここに極まる」ではボスが3体、「絶体絶命、魔神二柱」ではボスが2体出現して、それぞれのボスが各々で出現するレア素材が違うため、狙ったレア素材の出現率が逆に下がってしまうのではないか?ということ、

レア素材の出現率がボス単位ではなく、クエスト単位で設定されているとすれば、欲しいレア素材をドロップするボス単体で出現するクエストを周回した方がよいのではないか?



いまのところ検証の術がない(回数こなしてデータ取るしかない・・・)ので確証は持てませんが、わたしはこの考えのもと、炎纏宝珠は炎纏竜クララダラスが単体でボスとして出現する「湿地を焦す吐息」を、覇妃霊珠は同じく覇妃霊メリオンが単体でボスとして出現する「儂の息子を返せ!」を周回することにしました。

炎纏宝珠


そしてフレンドに7/25に追加された新ユニットBC、HC、ゼル、カルマ、アイテムのドロップ率を大幅にアップするLS怪盗神の秘術を持つゼルナイトを連れて行くことにしました。

残念ながらわたしはまだゼルナイトを入手出来ていませんが、レア素材集めには欠かせないLSの持ち主なのでかなり期待して行くと・・・!

なんと「湿地を焦す吐息」にゼルナイトを連れて行った2回目(これ以前に何十回チャレンジしていることか・・・)の挑戦で炎纏宝珠がドロップしちゃいました。


炎纏宝珠の説明(アイテム図鑑)には「炎纏竜の心臓が変じた灼熱の宝珠」とあるので、本体を破壊することでドロップするのだと思います。

部位破壊で心臓っておかしいですからね!
つまりクララダラスが出現するクエストをクリアして運が良ければ手に入るということですね・・・その運の要素が問題なんですが・・・

覇妃霊珠


そして炎纏宝珠をゲットした勢いのまま挑戦した「儂の息子を返せ!」では覇妃霊珠が一発ドロップ!(こちらも、これ以前に何十回チャレンジしていることか数え切れません・・・)

もうビックリです。おそらくかなり運が良かったのと、フレンドのゼルナイトのLSの恩恵がかなり強かったのだと思われます。

フレンドさん感謝!感謝です。ありがとうございます。


覇妃霊珠の説明(アイテム図鑑)にも「覇妃霊メリオンの力の源とも言われる宝珠」とあるので、これも本体ドロップですね!


これでまずは封神剣アルトレイブを生成することが出来ました。

そうこれでまだグラン・セシウス生成に必要な1つの素材を作ったにすぎないところが厳しいところです。

ほぼ修行といっても良いくらいの長い道のりです・・・

迷妄幻珠


さていよいよグラン・セシウスですが、アルトレイブの生成が終わったことで迷妄幻珠以外の素材は全て揃いました。

迷妄幻珠は、レイドバトルRC3「破壊の神と呼ばれる者」で破壊神ミストゾーグを倒すことで低確率でドロップするレア素材です。

ここもフレンドさんのゼルナイトをお借りしたいところだったのですが、ゼルナイトをフレに入れちゃうと火力が落ちてしまって、ミストゾーグ相手にはちと辛い・・・

そこで今回はゼルナイト無しで頑張ってみました。

頑張ること12回目(このクエストも、もう何十回、何百回やったかわかりません・・・)でようやくドロップしました。

これは完全に運ですね・・・

ゼルナイト使っていればもう少し早くドロップしてたのかな・・・


この迷妄幻珠の説明(アイテム図鑑)にも「破壊神ミストゾーグの力の源とも言われる宝珠」とありますので、これも本体ドロップで間違いないでしょう。

珠は全部本体ドロップっぽいですね!

その存在の核ともいうべき力の源が本体以外のどこにあるんだ!って話ですからね。


というわけで、素材はすべて揃うのでまだの方は是非チャレンジしてみて下さい。
チャレンジ中の方は、あきらめずに頑張って下さい。必ず入手出来ます!

筆者のひとりごと

これでついに念願のグラン・セシウスを手に入れたわけですが、新たな悩みがひとつできちゃいました。

こいつを誰に装備させるかという悩み・・・

30%アップですからね!主力メンバーに装備させるのは当然として、攻撃役に装備させて火力をアップするか。補助役に装備させてそのユニットの耐久力をアップさせるか。

現在も悩んでおります。


この悩みを解決するために、2個目のグラン・セシウス生成に向けて素材集めに入れば良いのですいが、再びこの長い道のりを走破しなければならいのかと思うと、躊躇してしまうのが正直なところです・・・

まだ生成出来てないスフィアも他にたくさんありますし。


とりあえずはクエストメンバー、レイドメンバーは現状のスフィアで足りているので、アリーナメンバーの内の誰かに装備させようと思っています。

スフィアの装備ひとつとっても色々と悩み楽しませてくれるブレフロですが、7/31のアップデートで新エリア、新EXダンジョンが追加されるので、もしかするとEXダンジョンあたりでグラン・セシウスの実戦投入がなさせるかもしれません。

エイリムさん、運営さんにもう少し優しく、手加減して欲しいなぁ・・・と思う今日この頃でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿