わたしもブレフロがリリースされた直後、種々不具合が重なり一時サービス休止状態になっていた頃から遊ばせてもらってるユーザーのひとりです。
もうかれこれ1年になるんですね!これだけ長い期間1つのゲームアプリを遊び続けているのは、わたし的には初じゃないでしょうか?(あきっぽいのかな・・・)
そんな訳で1周年記念キャンペーンの告知がありました。しかも4つも!!
わたし個人的に嬉しい順に紹介します。
2か月間にわたるダイヤ配布、最大60個ものダイヤが貰える大判振舞いです。
ダイヤはいくつあっても良いですから、これは嬉しい!
期間:2014年7月3日(木)15:00~2014年8月31日(日)14:59
期間中ログインすると1日1個ダイヤが貰えます(プレゼントボックスに贈られてきます)。
※毎日ログインしているのに「あれ?15:00過ぎたのに今日の分まだ届いてないな?」って時は、一度ログアウトして再度ログインしてみましょう。
これで、まだゲット出来ていない新ユニットが手に入れられるかな!
まだルザとナルミカしかゲット出来ていないので、このキャンペーン期間中のダイヤで出てきてくれると非常に嬉しい。
期間中毎日「絆Pt」1000Ptが貰え(プレゼントボックスに贈られてきます)て、クエストで貰える絆Ptが8倍になり、さらに絆召喚ではクリスタルゴッド・メタルゴッド・メタルキング、ジュエルゴッド・ジュエルキングがわらわら出てくるそうです。
さらにさらに、妖魔・バーストフロッグたちの出現率も大幅アップするという事です。
期間:2014年7月3日(木)15:00~2014年7月11日(金)14:59
これも、新ユニットや育成待ちのユニットが溢れているわたしとしては、非常に嬉しいキャンペーンです。
個人的には、どうせキャンペーンならキング無しでゴッド以上にして欲しいな!というのはありますが、わがままですね・・・
この期間中にバンバンユニットたちの育成を進めたいと思います。
「天上の園」ではカエルとクリスタルゴッドが、「幼魔の園」では幼魔たちが出現します。
期間:2014年7月3日(木)15:00~2014年7月6日(日)14:59
以前、数回開催された「究極の楽園」に幼魔バージョンが加わった形ですね。
※「天上の園」、「幼魔の園」それぞれチャレンジできるのは1日1回だけ!(期間中合計で最高3回)
いまのところまだ「究極の楽園」で使えた途中ギブアップすることで、ドロップすべてをカエルにするまでチャレンジを繰り返せる(体力は消費されます)という技が使えるかは解りませんが、
これもユニット育成が滞っているわたしには嬉しいキャンペーンです。
期間中全てのクエストをプレイするのに必要な体力が半分になるという、好きなクエストをグリン!グリン!回れるというキャンペーンです。
期間:2014年7月3日(木)15:00~2014年7月9日(水)14:59
告知には「通常クエストも狭間もサクサク進めよう!」とありますが、「グランガイア戦記」も体力半分なんでしょうかね?また「第3の試練」が公開されたばかりの召喚術研究所も体力半分なんでしょうか?
だとしたら、これは攻略の大チャンスですね!まぁ攻略できないまでも、普段の2倍チャレンジできるようになる訳ですから、色々と試す機会が増えるのは嬉しいことです。
メタルパレードも消費体力半分なら、単純にいつもの倍ユニットたちを育てられるという事です。
これは最近立て続けに新ユニが投入されて、そのたびに未育成ユニットが増えていき、もうどれから育てれば良いのか解らなくなってきているわたしとしては嬉しい限りです。
なんやかんや言って全部嬉しいキャンペーンばかりです。
今後もどんな展開が待ち受けているのか、非常に楽しみです。
あと、もう以前から告知されていましたが、「公式ブレ生Vol.2」が2014年7月3日(木)20:00から放送されます。
前回のVol.1もおもしろかった(かおりんごさんの暴走ぶりが)ので今回も楽しみです。
アジェンダとして以下の4つの内容が公表されています。
●1周年イベント・キャンペーン告知
●質問コーナー
●クイズコーナー
●その他、1周年記念ニコ生特別コーナー!
前回は放送中にプレゼントも発表されたので、見逃せないですね!
今後も色々と期待が持てるブレイブフロンティア、わたしのゲームアプリ連続プレイ記録(あくまで、わたし個人としてのものです)はまだまだ更新されそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿