モルガン/モルガンの塔


【カル】
○○○○(ユーザー名)!!
もう来てたのか、流石だな。

【セリア】
ま、このくらいは
やってもらわなくちゃ困るわ。

【カル】
相変わらず
つっかかるなぁ・・・

で、だ。
ここがアバドンの根城、モルガンの塔だ。

ここにアバドンと、
たぶんグレアムの奴もいる。

グレアムが逃げられる先なんて
ここくらいしかないはずだからな。

俺たち魔討隊はグレアム。
○○○○(ユーザー名)はアバドン。

ここまで来たんだ、絶対に奴らを倒そうぜ!

【セリア】
私たちがアバドンまで
倒しちゃうかもしれないけどね!

【カル】
そんなこと言って○○○○(ユーザー名)に
グレアム倒されたらどうするんだよ。

でもまあ、仲間の敵は
自分の手で討ちてぇけど、

両方まとめて倒しちゃうくらいの
意気でいってもいいかもな!



【セリア】
ねぇ、ちょっと!
なんか地響きみたいな音が聞こえない?

【カル】
あそこだ!!

【セリア】
な、何あれ・・・
モンスターの・・・大群!?

【カル】
・・・マクスウェル。
俺たちを今ここで仕留める気か・・・

【セリア】
退路はないわ・・・
今ここで・・・戦うしかない・・・

【カル】
・・・いや、まだ手はある。

モルガンの塔を登り、アバドンを倒せばいい。

【セリア】
馬鹿言わないで!

あの大群も相手に
アバドンを倒すなんて不可能よ。

それどころか、アバドンにさえたどり着けない・・・

【カル】
あぁ。
でも、あの魔物たちはここから先、一歩も進めない。

俺がここから一歩たりとも進ませねぇからな。

【セリア】
カル!?
何を言ってるの!?

私たちがアバドンを倒すまでの間
ここの足止めをするってこと!?

【カル】
あぁ。
それしか手はねぇからな・・・

【セリア】
あんな大群、1人でどうこう出来るわけないでしょ!

【カル】
あぁ・・・、わかってる。

でも、ここで3人力尽きるくらいならアバドンを倒す可能性に懸ける。

【セリア】
カル・・・

【カル】
○○○○(ユーザー名)、セリアと一緒に奥を目指せ。

俺がここを食い止める。
お前達がアバドンを倒すんだ。

【セリア】
・・・私は行かないわよ。

【カル】
セリア!!

【セリア】
この大群、カル1人では絶対に無理よ。

でも・・・、私も足止めに回れば時間は稼げる。

アバドンを・・・倒す時間が作れる。

【カル】
セリア、お前・・・

【セリア】
○○○○(ユーザー名)!

あなた、召喚老に認められるぐらいの召喚師なんでしょ?

だったら私に証明して見せなさいよ。

アバドンなんかに倒されたら
私があんたをぶっ倒すわよ!!

・・・それじゃあ、行ってみますか!!

【カル】
フッ。あいつ・・・

○○○○(ユーザー名)、俺らは全力でここで食い止める。

お前はアバドンを倒すんだ。

頼んだぞ、○○○○(ユーザー名)。

おし、いくぜぇー!!

見果てぬ塔

カルとセリアの想いを無駄には出来ない。
一刻も早くこの塔を登り詰め、魔王アバドンとグレアムを追い詰めねば!

消費体力:7 バトル数:9 獲得経験値:450
ラスボス:炎鳥フェニックス

ここモルガンの塔では、ボスも含めて万遍なく全ての属性のユニットが敵として出現します。

なので単色パーティはよほど育成が進んでいないと特定の属性が敵として出現すると先に進めない(進めてもパーティが壊滅状態になる)という事態に陥る可能性があるので、

出来るだけ多くの属性を含んだパーティ編成をして挑みたいところです。(フレンド枠を含めて6属性がベスト)

そして味方の攻撃に特定の属性を付与できるBBを持つユニットがいれは、なお良しです。

ボスのフェニックスは、一度バーニングフェザーを発動させると毎ターン(効果が切れる前に再び発動するので、倒すまで続きます)2300程度のHPを回復するようになる、かなりしぶといユニットです。

回復量を上回るダメージを確実に積み重ねて撃破しましょう。

螺旋階段

この塔はまるで巨大な要塞だ。
この広い外周を囲う螺旋状の階段を登って行くしかないため、進むのに時間を要する・・・

消費体力:7 バトル数:9 獲得経験値:520
ラスボス:リヴァイアサン

古来より船乗りたちに“海の悪魔”として恐れられてきた巨大な海竜リヴァイアサンの登場です。

水属性の全体攻撃を仕掛けてくるので、もし炎属性ユニットを連れて行ってる場合は、BBを撃つなどここぞという時以外はガードさせるようにした方が良いでしょう。

逆に有利な雷属性ユニットは、ひたすら攻撃あるのみです。

回復ユニットを連れていくなら、被ダメージが少なくて済む雷属性が良いでしょう。

雷炎の演舞

ようやく中腹にまで差しかかっただろうか。
麓からは相変わらず激戦の喚声が聞こえて来る・・・先を急がねば。

消費体力:8 バトル数:9 獲得経験値:600
ラスボス:大剣士ラヴァ、舞姫メイ

アグニ帝国の極秘プロジェクトにより生まれると同時に厳しい訓練を課せられた超エリート剣士のラヴァが、メイを伴って登場です。

ラヴァが炎属性で、メイが雷属性、この組み合わせは非常にやっかいです。

というの炎に有利な水属性は雷に不利だし、雷に有利な樹属性は炎に不利と、一方に大ダメージを与えられる属性は、もう一方から大ダメージを受けるという組み合わせ・・・

ここは有利にも不利にもならない炎・雷・光・闇が最も無難です。

氷樹の旋風

塔の後半では、マクスウェルとアバドンが召喚したであろう猛者たちが行く手を阻む。
しかし後ろを振り返っている暇はない。

消費体力:8 バトル数:9 獲得経験値:700
ラスボス:海王メザ時操師クラリス

サーマ王国近海で活躍した海賊船の船長で、後にサーマ王国海軍の大提督になる海王メザが、クラリスト一緒に登場してきます。

ここでは水と樹の組み合わせ、やはりどちらか一方に有利な雷や炎属性でいくと、もう一方には不利になるという・・・

ここも有利属性の1.5倍ダメージは諦め、水・樹・光・闇でいくのが無難でしょう。

その場合、攻撃力アップの補助BBや味方の攻撃に雷や炎属性を付与できるBBを持つユニットを連れていければ、なお良いでしょう。

影を消し去る者達

螺旋階段の外周が明らかに狭まってきた。
そう言えば、麓の喚声も聞こえなくなっている。
もうすぐ最上部に着くはずだ。

消費体力:9 バトル数:9 獲得経験値:700
ラスボス:光騎士ウィル魔術師リリー

ラ・ヴェーダ共和国のヴェーダ騎士団で最強の剣士と謳われていた光騎士ウィルがリリーと共に登場してきます。

この光・闇コンビには、炎・水・樹・雷の4属性で挑むのが最も無難で安定すると思います。

光か闇を使うのであれば、いっそどちらかの単色パーティを組んで、片方を有利属性で一気に倒してしまうのが良いでしょう。

ウィルもリリーも強力な全体攻撃を使ってくるので、遅くても2ターン目には一方を倒すつもりで行きましょう。

侵食する壁

とうとう最上部にたどり着いた。
カルたちの決死の戦いに報いるためにもこのまま突き進んで、アバドンとグレアムを倒そう!

消費体力:10 バトル数:10 獲得経験値:1000
ラスボス:魔王アバドン

ついにモルガンでの最後の敵、魔王アバドンの登場です。

アバドンはかなり強いのでパーティ全員を★4レベルMAXくらいまでは成長させておきたいところです。

道中をすんなり抜けて来られるなら、単色パーティで護石、撃石を使うのもありでしょう。

愚者の鎖と、ブラックホールという強力な全体攻撃技を仕掛けてきます。

私の感覚では、ブラックホールの方がダメージが大きいような気がします。

また通常攻撃もなかなか強力で、しかも呪いの状態異常が付与されるので、聖水は忘れずに持っていったほうが良いでしょう。

どうしてもクリア出来ない場合は、ユニットの育成を進めるのが、一番の早道です。

低いレベルのユニットでなんとかクリアしたとしても、次のエリアでやはり苦戦することになるのは目に見えているので、

慌てずに、先ずはユニットの育成を進めましょう。

激戦を終えて


【カル】
○○○○(ユーザー名)!
大丈夫か!!

お、お前・・・
アバドンを倒したのか?

ふー。
・・・本当にすごいやつだ。

まさか本当にアバドンを
1人で倒しちまうなんて・・・

あぁ、俺なら大丈夫だ。

あの後、塔の入り口を守る為に
必死に頑張ったんだけどさ。

俺もセリアも体力の限界で本当にもうダメかと思ったよ。

その時に召喚院の援軍が到着してさ。

ま、召喚院も本腰を入れてきたってことだ。

ん?セリア?
そこに・・・あ、あれ?

あいつどこ行ったんだ?
・・・まぁ、いいか。

そういや、あいつお前のこと
かなり気を掛けていたぜ。

あんなボロボロの体でお前を助けにいくって真っ先に塔に登ってってさ・・・

やばっ、こんな話したら
あいつに何されるか・・・

この話は内緒だからな・・・

でもさ、お前本当に強くなったな。

必死に駆けつけたんだけどな。
援軍なんてお前に必要なかったようだ。

お前はもう、一流の召喚師だよ。

あぁ、そうだ。

俺らの目的であるグレアムは結局倒せなかったよ。

何匹か魔物捕まえたからグレアムの居場所吐かせたんだけどさ。

厄介な場所に移動しやがって・・・
くそっ、あの野郎・・・

簡単に後を追えるような場所じゃなくてな。

俺はいったん
アクラス召喚院に戻って報告さ・・・

お前は・・・
ま、やることあるわな。

じゃあ、俺はそろそろ行くぜ。

お互い目的は違うけどさ・・・
俺はずっとお前の味方だ。

絶対にやられるんじゃねぇぞ!
それじゃあな!

【ティリス】
お~い!
○○○○(ユーザー名)!!

やっと追いついた!

ほんっとすごいわ!!

私が潮風の浜辺で氷輝姫セレナと
どっちがカワイイか勝負してる間に、

まさかアバドンを
倒しちゃうなんて!!

・・・ハッ!?

ち、違うよ!?
カワイイ勝負なんてしてないよ!?

だってセレナ出てこなかったんだもん!!

それに○○○○(ユーザー名)がいなくちゃ、
カワイイ勝負の審査員がいないでしょ!?

・・・う~
なによその顔~

ホントに潮風の浜辺に用事があったんだよ~

あっ!ほらほら。
ルシアス様が呼んでるみたいだよ?

行ってらっしゃ~い・・・

筆者のひとりごと

これでとうとうモルガン編が終わりました。
いやぁ~カル君の男気、見せてもらいました。やっぱりいい男は違いますね。

セリアもなんだかんだ言って、実は実力を認めてくれていたりするようですし。

ティリスのおとぼけぶりは、ここにきて拍車が掛かっている感じですね。
案内役が後から来るって・・・

セレナとのカワイイ勝負・・・わたしはどっちも好きですけどね・・・

まぁセレナは潮風の浜辺で倒しちゃったから、きっと出てこれなかったんですね。


次はいよいよミストラル地方の最終エリア「セントラミア」です。

頑張って書き進めるぞ!って思っていたら、8/29(金)に新エリア「ヴリクシャ」が追加されるというアナウンスが・・・(8/26)運営さんよりありました。

おぉ・・・急がねば、ドンドン先のエリアが追加されて追いつけなくなる。
がんばるぞぉ~!!

0 件のコメント:

コメントを投稿