ラベル ブレイブフロンティア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ブレイブフロンティア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

アルダリア/オグロノ砂漠


【ティリス】
みんな、お待たせ~~!

【ルジーナ】
おせーぞ!
○○○○(ユーザー名)

こっちはもう準備万端なんだ!
こんな面倒事、とっとと片付けちまうぞ!

【パリス】
最後の決戦前だというのに
相変わらず品がないわね。

【セリア】
仕方ないわよ。

上品に話すルジくんなんて
四堕神より怖いと思わない?

【パリス】
それは……。
想像するだけで恐ろしいわね……。

【ルジーナ】
テメーら……。

【カル】
ハハハッ、最後の決戦前だってのに
みんな緊張してないみたいだな。

全員が元気なのも久々って感じで
安心したよ。

さて、○○○○(ユーザー名)
いよいよ、ここまで来たな。

思い出すぜ。
お前が初めてゲートを越えた時の頃を。

あの時、俺は思ったんだ……。

【セリア】
カル!
話が長くなるなら止めてよね!

まだ戦いは終わってないのよ!

【グラデンス】
フォッフォッフォッ。

セリアの言う通りじゃ。

カルよ。
昔話をするのはちと早いぞ。

【カル】
グラデンス爺さん!

【ルジーナ】
チッ、面倒な話が始まりそうだな……。

【エリオール】
そんなことはない。

最後の堕神との決戦に向けて
我々も力を貸そうと思ってね。

【パリス】
エリオール様!

エリオール様が自ら前線に
立たれるというのですか!

【エリオール】
もちろんそのつもりだ。

パリス、私では力不足かね?

【パリス】
そ、そんなつもりでは!

し、しかし、それでも……
エリオール様の身にもし何か起きたら!

【エリオール】
それでも私が出なければならないほど
状況は緊迫しているということだ。

【パリス】
…………。

【グラデンス】
フォッフォッフォッ。
パリスちゃんは優しいのー。

では、ワシが少し状況を
説明しようかの。

【カル】
早く話せって。
元々そのつもりで来たんだろ?

【グラデンス】
カル、うるさいぞ!
少し黙っておれ!

えー、オホン。
あれじゃ。

えー……。

【カル】
爺さんついにボケちまったか……。

仕方ないよ、カルくん。
グラ爺も長生きしてるんだから。

【グラデンス】
ティリスちゃんまで……。

ワシはもうダメじゃ。
エリオール殿、後は頼む……。

【エリオール】
…………。
わかりました。

この先に最後の堕神アフラ・ディリスの
居城があるのは、皆、わかっているだろう。

【ルジーナ】
あー、あれだけデカい城だからな。

ケッ、ここからでも見えやがるぜ。

【エリオール】
そうだ。
あの巨大な城だ。

だが、あれはただの城ではない。

あれ自体がアフラ・ディリスでもあるのだ。

【セリア】
アレがアフラ・ディリスですって!

どういうことよ!

【エリオール】
そのままの意味だよ。
召喚師セリア。

アフラ・ディリスは他の力を
自身に取り込む力を持っているようなのだ。

あれ自体がアフラ・ディリスでもあるのだ。

ヤツは様々な神をその中に取り込み
己の力としてきた。

今までは、ゼヴァルアとの戦いのため、
ザーグを使い贄を集めていたようだが

我々がザーグを倒したことにより、
ヤツは本気になったということだろう。

我々との決戦を前に
自身の居城をも力としたのだ。

ヤツの今の姿は我々を迎え撃つことに
特化した姿と言っても過言ではない。

【セリア】
そんな……。

あんなのとどうやって戦えってのよ!

【ルジーナ】
デカいヤツとの戦いか。
大体想像はつくな。

それと、
誰が面倒な役をさせられるかもな。

【カル】
…………。

【エリオール】
フッ、ルジーナ召喚師。
キミがその役を買って出るかな?

【ルジーナ】
ケッ、お断りだね!

神様の腹ん中に入る役目なんざ
○○○○(ユーザー名)に任せるぜ。

【セリア】
腹の中に入る!?

ってアレの中ってこと……?

【エリオール】
その通りだ。

いくら巨大な身体とはいえ、
あくまであの城は取り込んだもの。

その本体はあの城の中に存在しているはず。

ならば、それを叩けばいいだけだ。

【カル】
簡単に言うが危険な役目だぜ……。

【ルジーナ】
ハン!

外でそのデカブツの気を引かなくちゃ
ならねー俺たちだって

危険には変わりねーだろーが!

それに、腹の中に侵入するには
女神さんの加護だって必要なんだろ?

【エリオール】
その通りだ。

我々、普通の人間ではとても神の体内で
その力に耐えられるとは思えない。

女神であるティリス様と
固い絆で結ばれている

○○○○(ユーザー名)にしか
できないことなのだ。

ティリス様、どうか○○○○(ユーザー名)
守っていただけないでしょうか?

【ティリス】
うん!
任せて!

○○○○(ユーザー名)と私の絆の力、
みんなに見せてあげるから!!

ね、○○○○(ユーザー名)

【セリア】
なんか、妙にイラッとするわね……。

【グラデンス】
フォッフォッフォッ。
さすがティリスちゃんじゃ。

○○○○(ユーザー名)よ。

お主に危険な役目を押し付けてしまう
ようじゃが、

ここにいる全員がお主の力を
信じておる。

四堕神との最後の戦い、
お主に託すぞ。

【カル】
それじゃあ、まずはあの城まで
近付くとするか。

いつも通り、みんな勝手に
移動ってことでいいんだよな?


【セリア・ルジーナ】
当たり前でしょ。
当たり前だ。

【カル】
ハハハッ、いい感じだな♪

よし!
それじゃあ、みんな!

最後の決戦の場所で
また会おうぜ!!

さあ、出発だ!!

砂漠の猟犬

遥か先に見える丘、そこに不気味なたたずまいを見せる城。
あれこそが最後の堕神アフラ・ディリスが変じた姿だという……。

消費体力:16 バトル数:9 獲得経験値:4400
ラスボス:亜犬ラグナベロス、ケルベロス×3

灼熱の太陽

先に進んだはずのルジーナたちの足跡はすでに消えている。
吹き荒ぶ風に巻き上げられ、砂丘は刻々と姿を変えてゆく。

消費体力:16 バトル数:9 獲得経験値:4500
ラスボス:創炎竜ダリマオン、祖竜グラヴェン、キングボズデル

消し炭となれ

照りつける太陽は容赦なく体力と水分を奪っていく。
これまでにも灼熱の地をいくつも越えてきたが、慣れることはない。

消費体力:17 バトル数:10 獲得経験値:4800
ラスボス:獣神ゼルガル、黒炎女神ラヴァ

熱砂の竈

輝く砂が太陽の光を跳ね返し、足元からも容赦なく熱を伝えてくる。
このままではこんがりと焼けてしまいそうだ……。

消費体力:18 バトル数:10 獲得経験値:5100
ラスボス:食炎神ランシア、創竜姫アーシャ

尽きない勇気

乾きと太陽の熱さだけが敵ではない。
アフラ・ディリスの放った刺客も尽きることなく迫り来る。
砂漠を抜けるまで、あと少し。

消費体力:19 バトル数:11 獲得経験値:5400
ラスボス:機神皇鳥ラムザー、蓮斧神ミセル

筆者のひとりごと

さあいよいよ現在(2014年10月)公開されている通常クエスト最終エリアであるアルダリアでの冒険が始まりました。

目指すは四堕神最後の一柱“真神アフラ・ディリス”です。

冒頭のストーリーパートでは、エリオールの口からアフラ・ディリスについて(その能力について)語られています。

なんとアフラ・ディリスは“他の力を取り込んで自分のものにしてしまう”ということで、これまでも様々な神の力を取り込んで来ていて、ザーグがその贄を集めていたということです。

つまりはザーグは仲間として召喚師たちを迎え入れようとしていたのではなく、アフラ・ディリスの新たな力として取り込む素材として召喚師たちに接触していた。

主人公(ユーザー)を含めた皆をアフラ・ディリスの贄にしようとしていたという事ですね。

誰もザーグの口車に乗らなくて良かったですね。


で、そのアフラ・ディリスは、自分の居城までも取り込んで待ち構えているというではないですか?

まぁ結局、直接アフラ・ディリス本体と戦うのは主人公(ユーザー)1人みたい(ティリスは付いてきてくれる)ですが、

意志を持った城と戦わなくてはならないカルやセリアたちも結構キビシそうですね。

城が意志を持つと、どんな攻撃を仕掛けてくるんでしょうかね?

さすがに歩いたりはしないでしょうが……


そんなことを考えながら、次のエヴェニス大神殿へ向かうとしますか。

アルダリア


我が名はルシアス…
このゲートを司る神…

ヴリクシャを解放せし者…
○○○○(ユーザー名)よ…

我が力を使い
新たなる地へと旅立つがよい…

破壊と災をもたらす
堕神との最後の戦いの地へと…

正しき未来の訪れを信じ
終局へと歩みを進めるのだ…

【ティリス】
○○○○(ユーザー名)

いよいよ、ここまで来たね!

四堕神最後の一柱、アフラ・ディリスがいる
このアルダリアに!

ここは、元々ヴリクシャ公国の一地方だった
らしいんだけど、

大戦の時にアフラ・ディリスが
ここに居城を築いて以来、

人間はほとんど足を踏み入れたことは
ないみたい……。

確かに危ない場所が多そうだよね……。

それに、アフラ・ディリスの嫌な気配が
ここまで届いてきてるし……。

でも、○○○○(ユーザー名)だったら
大丈夫だよね!

ここまで一緒に戦ってきた
○○○○(ユーザー名)の力、

私、信じてるからね♪

あ、でもちょっと寂しさもあるかな。

この戦いが終わったら、

○○○○(ユーザー名)との冒険も
終わりなんだもんね……。

って、戦う前にこんなこと
言ってちゃダメだよね!

よ~~し!

アフラ・ディリス打倒を目指して
最後の戦いにしゅぱ~~つ!!


エリア名
1
オグロノ砂漠
2
エヴェニス大神殿
3
ウナルバ樹海
4
雨の街アルダリア
5
巡礼街道
6
死地ラ・グレナ
7
真神の異城
EX
エルナダ海底神殿(「ヴリクシャ地方-アルダリア」をクリアすると出現する)

ヴリクシャ/アダンの塔


【ザーグ】
人間たちよ。

そこにその者がいるということは、
どうやら愚かな選択をしたようだな。

【ティリス】
愚かな選択なんかじゃないよ!

○○○○(ユーザー名)たちは
私を信じてくれたんだから!

【カル】
まあ、そんな感じなんで、
あんたの主にはよろしく言っておいてくれ。

人間を滅ぼそうとした神の手伝いは
できないってな。

【ザーグ】
これ以上、話すのはどうやら
無駄のようだな。

いいだろう。
ならば、ここで滅びるがいい。

愚かな選択をしたことを
後悔しながらな。

我は塔の頂上で貴様たちの命が
消える様を楽しませてもらう。

この不快な気分を晴らすためにな。



【セリア】
周囲の嫌な気配が一気に増えたわね。

【カル】
ああ、どうやらあいつも
俺たちのことはあきらめたみたいだな。

俺たちをここで消すつもりってことか。

○○○○(ユーザー名)
気を付けろよ。

この後、一気に敵が溢れだすぞ。

セリア、ルジーナ、パリスさん。

ここに集まってくる敵は
俺たちでまとめて叩く。

ザーグは○○○○(ユーザー名)
任せるとしようぜ。

○○○○(ユーザー名)も女神さんを困らせた
あいつに腹を立ててるだろうしな。

【ティリス】
カルくん……。

【ルジーナ】
チッ、メンドクセー上に、カルが
仕切ってるのが気に入らねーがまあいい。

今回はお前にヤツの相手は譲ってやるよ。

俺様の優しさに感謝して、
きちんと手柄は渡すんだぜ。

【セリア】
ホント、わかりやすい発言ね……。

【ルジーナ】
イチイチ、うるせーぞ!

【パリス】
○○○○(ユーザー名)

ここは私たちに任せて
先に進みなさい。

あなたなら大丈夫だと思うけど
ザーグには十分注意するのよ。

あの神徒、口だけでないのは
間違いないから。

【カル】
ああ、そうだな。

女神さんはいざという時のために
力をためておいてくれ。

○○○○(ユーザー名)がザーグを倒した後、

あいつがこの塔をどうするか
わからないからな。

【ティリス】
うん、任せて!

何があってもみんなのことは
私が守るから!

【カル】
ハハッ、期待してるぜ。

それじゃあ、○○○○(ユーザー名)

お前がザーグを倒すのが先か
俺たちが追い付くのが先か競争だ!

いくぜ!!

誘いの門

周囲は敵の気配に満ち溢れている。
カルたちが引きつけてくれている間にザーグのいる頂上を目指そう。
ここが正念場だ。

消費体力:18 バトル数:10 獲得経験値:5550
ラスボス:双樹神イル・ミナ、大天聖メルキオ、雷翼弓のロクス

奥に続く回廊

上階へ行くための階段は見当たらず、奥へと続く道がひとつ。
道には傾斜がつけられており、少しずつ上へと登っていく。

消費体力:19 バトル数:10 獲得経験値:5900
ラスボス:DUEL-GX、天雷神エイミ、氷法帝ディン

湾曲勾配

湾曲し、傾いた回廊は、螺旋状に上へ上へと続いている。
もし戦闘中に転倒したら、下まで一気に転がり落ちていきそうだ…

消費体力:20 バトル数:10 獲得経験値:6200
ラスボス:神姫セフィア、炎聖ローランド、氷法姫ティアラ

飲み込む広場

勾配を登りきるとそこは広い部屋になっていた。
当然のように待ち受ける敵は、これまで同様強大な力で襲い掛かってきた。

消費体力:20 バトル数:10 獲得経験値:6250
ラスボス:夜姫神キクリ、地鎧姫エデア、紅蓮の斧姫ミセル

退路閉鎖

階段を上り、扉を開けると再び大きな部屋に出る。
一歩進むと、突然扉が閉ざされ、強敵が召喚された。
頂上まであと少し。

消費体力:21 バトル数:11 獲得経験値:6600
ラスボス:氷喚塔獣エル・コプラ、空界天使クシラナ、魔岩王ゴーレム、焔獣タル・ダル

狭隘の階段

激戦を終え、細く長い階段を上る。
途中の踊り場には敵が待ち構えているようだが、ここまで来た以上、引き返す道は無い!

消費体力:21 バトル数:11 獲得経験値:6700
ラスボス:輝氷の女神セレナ

語りかける者

ついに頂上、おそらくザーグが待ち受けているに違いない。
最後の堕神の神徒さえ倒せば、残る敵は真神アフラ・ディリスのみ!

消費体力:23 バトル数:12 獲得経験値:7400
ラスボス:魔神ザーグ


この魔神ザーグを見事倒すと、確率(かなり低確率です)で神徒ザーグをドロップすることが出来ます。

神徒ザーグは「残りHPが高いほど攻撃力がアップ」というLSを持っています。

これは攻撃時点のHPに応じて段階的に攻撃力がアップする、最大限に恩恵を受けるのであれば常にHP満タン状態で攻撃を仕掛ける必要がある(あくまで最大効果を求める場合は)という、若干クセのあるユニットですが、

BBには弱体&怪我効果が付与されるので、状態異常が有効な敵に対しては非常に頼もしいユニットとなるでしょう。

★5崩神ザーグまで進化可能で、ステータスもそこそこ高いので、周回を重ねて一体は手元に置いておく価値はあると思います。

激戦を終えて


【ザーグ】
グッ…………。

愚かな人間の分際で
我の力を凌駕するだと……。

人間よ。
貴様はなぜ理解しない。

ルシアスが世界を支配するのに
邪魔な存在である我々を滅ぼすため

お前たち人間を利用しようとしている
だけだということを。

ルシアスは慈悲で人間を救ったのでは
ないということを。

【ティリス】
そんなことない!

ルシアス様はちゃんと人間のことを
心配している!

私はそれを見てきたからわかるの!

人間を利用しようとしているのは
あなたの方でしょ!

【ザーグ】
愚かな……。

貴様の存在が
人間を堕落させているということか。

愚かな……。

ならば、ここで貴様だけでも!

【???】
させるかよ!

【ザーグ】
貴様は……。

【カル】
どうやら間に合ったようだな。

女神様が無事でよかったぜ。

【ティリス】
カルくん!

【セリア】
○○○○(ユーザー名)
しっかりしなさいよ!

ティリスが危なかったじゃない!

【ルジーナ】
俺がいねーと、やっぱりお前は
ダメってことだな。

【パリス】
女神様、無事で何よりです。

【ティリス】
みんなも!

【ザーグ】
クッ…………。

ここはいったん……。

【エリオール】
貴様をここで逃すと思うか?

【パリス】
エリオール様!

【ザーグ】
グッ……。

愚かな人間よ!

貴様たちの存在を後悔するがいい!

我は予言する!

貴様たちが苦しみの中で滅ぶのを!

この世に生を受けたことを呪うがいい!

この先で貴様たちを待っているのは……

【エリオール】
見苦しい。

【ザーグ】
グワァーーーーー!!

【エリオール】
まがりなりにも神を名乗るなら
引き際はきちんとしてほしいものだ。

【パリス】
エリオール様、どうしてこちらに。

【エリオール】
どうやら君たちはあの神徒から
ルシアス様の現状を聞いたようだな。

黒の隠者から報告を受けたよ。

【パリス】
黒の隠者が……。

【カル】
ああ、その人の報告通りだ。

その他、色々と聞いたが、
それはパリスさんから聞いてくれ。

【エリオール】
パリス、後ほどまとめて報告するように。

【パリス】
ハ、ハイ!

【セリア】
で、それがどうしたっていうの?

それを私たちが聞いちゃマズいことでも?

【エリオール】
いや、この段階まで来たので、
君たちには真実を伝えようと思ってな。

私以下、インペリアルガードは

ルシアス様の指示により
この地で調査を行っていた。

大神皇カルナ・マスタ様の力を取り戻す
鍵を探すための調査をな。


【ティリス】
え~~~~~!!

私、何にも聞いてないよ!

パリス!
本当なの?

【パリス】
はい。
エリオール様よりそう伺ってます。

【ティリス】
ルシアス様に直接お会いしてるの?

【エリオール】
いえ、そんなおそれ多いことは
しておりません。

ルシアス様の使者である方を通して
お話を伺わせていただきました。

【ティリス】
もしかして、あの子かな……。

でも、どうしてルシアス様は
私に内緒にしてたんだろう?

言ってくれてもよかったのに……。

【エリオール】
申し訳ございません。

使者の方より我々も口止めを
されていたもので。

しかし、ルシアス様にも深いお考えが
あってのことだと思いますので

あまりお気になさらないよう。

使者の方もティリス様の活躍は
褒めておられましたので。

【ティリス】
え~~!
なんて褒めてたの!

教えて!教えて!

【セリア】
ティリス、その話はちょっと後にして。

私たちもこの人に聞きたいことがあるから。

【カル】
ああ、そうだな。

エリオールさん。

このことはグラデンス爺さんも
知ってるのか?

【エリオール】
もちろんだ。

同盟の話をする際に
伝えさせてもらった。

まあ、グラデンス老はすでに
気が付いていたようだがな。

【カル】
チッ、やっぱりあの爺さん……。

【セリア】
私もちょっといい。

ティリスから、ルシアス様が
カルナ・マスタ様と話してるって聞いたから

あの神徒が言ってた、カルナ・マスタ様が
人間を滅ぼそうとしていたって話は

ウソだったんだろうって考えたんだけど、

ルシアス様がカルナ・マスタ様の力を
取り戻そうとしたのはなぜなの?

【エリオール】
ルシアス様は慈悲深い神でいらっしゃる。

ご自身が力を失い動けないとはいえ、

我々人間だけが四堕神と戦わねばならない
状況を憂いていたのだ。

そこでルシアス様はカルナ・マスタ様の力を
取り戻し、そのお力を借りようとした。

残念ながら我々はその鍵を
みつけられずにいるがな。

【ルジーナ】
召喚老どもはそのことも
感付いてたぜ。

その他も色々とな。

【エリオール】
フフッ、やはり君は面白いな。

戦いが終わったら
ゆっくりと話したいものだ。

【ルジーナ】
ケッ、面倒な勧誘ならゴメンだぜ。

【パリス】
クッ……。

【エリオール】
さて、召喚師の諸君。

いよいよ、次の地アルダリアにて

四堕神、最後の一柱
アフラ・ディリスが待ち受けている。

決戦の時は近い!

ルシアス様の名の下、

我々とともにグランガイアに
秩序を取り戻すのだ!!

【ティリス】
そうだよ!
○○○○(ユーザー名)

いろんなモヤモヤもスッキリしたし、
これで安心してみんな一緒に戦えるね!

最後の戦い、絶対に勝って
みんなでお祝いしようね♪

○○○○(ユーザー名)の力、
私、信じてるから!

筆者のひとりごと

やっとザーグを倒してホットしたところで(あぶなくティリスが遣られかけましたが…)エリオールの口から衝撃の事実が!

実はインペリアルガードはルシアスの指示で動いていたというではないですか!!

これはティリスも知らなかったようですが、ビックリですね。

いかにも悪者の雰囲気を漂わせていたエリオールがルシアスと繋がっていたなんて。


でも時折覗かせるエリオールの野心は、あまり良くないモノのように感じられますので、もしかしたら神であるルシアスさえも、その野心のために利用しているのかもしれませんが……

そしてパリスがグランガイアで一生懸命探していたモノが、カルナ・マスタの力を取り戻す鍵だったということも分かりました。

鍵ってひとことに言いますけど、どんなモノなんですかね?普通の扉の鍵とは違うだろうから…


セリアはザーグの言っていた「カルナ・マスタが人間を滅ぼすことを決めた」というのはウソだと思っているようですが、

私はそうは思いません。

というのも最終的に神々は種としての人間を滅ぼすことを決定して神々と人の大戦に突入するわけですが、

その決定を下した時(から今に至るまで)神々のナンバーワンはカルナ・マスタだったんですから、たとえ多数決のような方法で、カルナ・マスタ自身は反対だったとしても、その決定を最終的に承認したのですから、ザーグの言っていたことはまるっきりのウソだとは言えないと思います。


こうなってくるとカルナ・マスタが姿を隠しているという事が非常に気になってきます。

まあ私がここでいくら考えても答えは出ないので、四堕神との最後の決戦の地アルダリアへと向かいたいと思います。

カルナ・マスタってどんな姿何でしょうね?マクスウェルはそれなりに神様ぽかったのに、カルデスとゼヴァルアはどちらかとい言うと悪魔チックでしたからね…そっち路線なのかな。

その辺も楽しみに先へと進みたいと思います。

ヴリクシャ/闇城ダムリジア


【ティリス】
○○○○(ユーザー名)~!
待ってたよ~~!!

【セリア】
ちょっと、ティリス!

なんでこんな辛気くさい場所で
待ってるのよ。

【ティリス】
少しでも早くみんなの話が
聞きたくて……。

【セリア】
本当にしっかりしてよね。

まあ、いいわ。

私は今まで通り、アフラ・ディリスを
倒すために先に進むつもりよ。

【ティリス】
セリア~~~!
ありがと~~~~~!!

【カル】
セリア、結論早いな……。

【セリア】
だって、みんなの様子を見てれば
わかるわよ。

誰もあいつの話なんて
聞くつもりないんでしょう?

【カル】
そりゃ、そうだけど、
もう少し報告の順番をだな……。

【ルジーナ】
俺も今までとやることを
変えるつもりはねーよ。

【ティリス】
ルジくん!!

【ルジーナ】
カル、無駄な話は面倒だ。
後はお前が説明しとけ。

俺は先に進んでるぜ。


【セリア】
……もう行っちゃったわね。

ホント、協調性のない男ね。

【カル】
ルジーナが聞いたら、お前が言うなって
怒りそうだな……

で、一応聞くけどパリスさん、
あんたも同じ意見かい?

【パリス】
ええ、もちろんよ。

私はティリス様とともに
アフラ・ディリスを倒すため戦います。

【ティリス】
パリスもありがとう♪

【カル】
○○○○(ユーザー名)は……

聞くまでもないか。

【ティリス】
うん、聞くまでもないよね♪

で、カルくんは……。

【カル】
俺か?

俺も聞くまでもないだろ。

【ティリス】
カルくん!
ありがとう!!

【カル】
ハハッ、
礼を言われるほどのことじゃないさ。

で、一応、ザーグが話した内容を
女神さんにも伝えておくよ。




【ティリス】
ひっど~~い!

あいつ、ルシアス様のこと
そんな風に言ってたの!?

ルシアス様はすっごく優しいのに!

○○○○(ユーザー名)や人間たちのことだって
いつも気にかけてくれてるんだよ!

【セリア】
そりゃそうよね。

人間をエルガイアに
逃がしてくれた方なんだから

あいつが言うようなはずないじゃない。

ザーグって人間をバカにしてる割には
頭が良くないわよね。

【カル】
…………。

女神さん、ひとついいか?

【ティリス】
どうしたのカルくん?

【カル】
ザーグが言っていた、ルシアス様が
力を失っているってのは本当かい?

【ティリス】
…………。

うん、それは本当。

隠してた訳じゃないんだけど、
力を失った今でも十分に凄い方だから

話す機会がなかったっていうか……。

【カル】
いや、責めてる訳じゃないから、
そんなに気にしないでくれ。

ルシアス様をそこまでの状態にした相手が
気になっただけだから。

【ティリス】
私もその相手は知らないの。
ゴメンね。

【カル】
そっか……。

……まあ、考えても仕方がないか。

【パリス】
ティリス様、
私からもひとつよろしいでしょうか?

【ティリス】
うん。

大神皇カルナ・マスタ様が姿を隠している
という話も本当なのでしょうか?

【ティリス】
それも本当だよ……。

でも、ルシアス様はカルナ・マスタ様と
直接お話しをしてる。

【パリス】
ありがとうございます……。

【ティリス】
パリス?
何か気になるの?

【パリス】
いえ、大丈夫です。

この話はエリオール様にお伝えしても
よろしいでしょうか?

【ティリス】
うん、もちろん大丈夫だよ。

【カル】
他に女神さんに何か質問はあるかい?

俺たちの進む道は決まったんだ。

今は前に進むとしようぜ。

これ以上待たせると、
ルジーナがうるさそうだしな。

【セリア】
そうね……。
それは本気で嫌だわ……。

ホラ、○○○○(ユーザー名)

さっさと出発するわよ!

【ティリス】
○○○○(ユーザー名)
私たちこれからも一緒に戦えるんだね!

私、もっともっとがんばるから、
これからもよろしくね♪

【セリア】
ティリス、○○○○(ユーザー名)
ニコニコしてないの!!

置いていくわよ!!

【セリア】
あ~~ん、セリア待ってよ~~!

無明城砦

ティリスに元気が戻って安心する一行。
他の者もザーグの言葉に惑わされた様子もない。
心をひとつに、アダンの塔を目指そう。

消費体力:16 バトル数:9 獲得経験値:4700
ラスボス:アラクネー×4

暗闇の死神

薄暗く不気味な城内は今にも幽霊が出てきそうな雰囲気だ。
注意して進もう。
一行は敵地に近付き続けているのだから。

消費体力:16 バトル数:10 獲得経験値:4800
ラスボス:死神ログ・ダーナ、黒大帝ハーヴェル、破滅者ゼウル

魔王君臨

不穏な空気が漂う場所だが、足取りは軽い。
堕神打倒という目的がはっきりしている以上、こんな場所に長居は無用だ。

消費体力:17 バトル数:10 獲得経験値:5100
ラスボス:魔王レギオン×2

暗黒の狂乱

復讐と狂気、渦巻く2つの怨念が一瞬前に進むことを怯ませる。
待ち受ける英雄はかなり手強そうだ、心してかかろう。

消費体力:17 バトル数:10 獲得経験値:5150
ラスボス:煉獄神アリス、黒騎神マグルス

切り拓く力

城の裏門の前には1人の少女の姿がある。
よく見ると右手には剣が握られ、左手には膨大な魔力が込められている。

消費体力:18 バトル数:11 獲得経験値:5500
ラスボス:魔喰姫リラ=ウス

筆者のひとりごと

ティリスの待つ闇城ダムリジアの前で全員が集まり、それぞれの想いを確認した召喚師たちの姿が描かれています。

結局誰ひとり欠けること無く、全員で打倒アフラ・ディリスに向かって進むことになったのですが、

今回はティリスの口からも、ルシアスが力を失っていること、カルナ・マスタが姿を隠していることが確認されました。

でもティリス曰く、カルナ・マスタとルシアスは連絡を取り合っているということなので、ザーグが言うように大戦終了後ルシアスの独断で物事が運ばれたという訳ではないようです。


今回ここにきて私はやっと気付いたんですけど、実はルジーナって“恥ずかしがり屋”なんじゃないかなと……

セリアは褒められたり、他人を心配していることを気付かれたりすると、その恥ずかしさを隠すために口調がキツクなるのは見ていて分かりやすいので気付いていたのですが、

たぶんルジーナもそうなんじゃないかなと、今回「自分も今までと変わらずに進む」ことを皆に告げた後、後の説明をカルに任せて一人で先に進んだことで、もしかしたらと思いました。

面倒臭そうに振る舞ったり、高圧的な態度を取ったりというのは、セリアと同様に照れ隠しなんではないかと…

セリアもルジーナも面倒臭いヤツらですが、可愛いヤツらですね。


さぁ、次はザーグが召喚師達の答えを待っているアダンの塔です。

おそらくここでザーグと相対することになるのでしょう。

ゼブラやメアに比べてどの位強いのか?どんな攻撃を仕掛けてくるのか?

しっかりと準備をして進みたいと思います。