【ティリス】
みんな、お待たせ~~!
【ルジーナ】
おせーぞ!
○○○○(ユーザー名)!
こっちはもう準備万端なんだ!
こんな面倒事、とっとと片付けちまうぞ!
【パリス】
最後の決戦前だというのに
相変わらず品がないわね。
【セリア】
仕方ないわよ。
上品に話すルジくんなんて
四堕神より怖いと思わない?
【パリス】
それは……。
想像するだけで恐ろしいわね……。
【ルジーナ】
テメーら……。
【カル】
ハハハッ、最後の決戦前だってのに
みんな緊張してないみたいだな。
全員が元気なのも久々って感じで
安心したよ。
さて、○○○○(ユーザー名)。
いよいよ、ここまで来たな。
思い出すぜ。
お前が初めてゲートを越えた時の頃を。
あの時、俺は思ったんだ……。
【セリア】
カル!
話が長くなるなら止めてよね!
まだ戦いは終わってないのよ!
【グラデンス】
フォッフォッフォッ。
セリアの言う通りじゃ。
カルよ。
昔話をするのはちと早いぞ。
【カル】
グラデンス爺さん!
【ルジーナ】
チッ、面倒な話が始まりそうだな……。
【エリオール】
そんなことはない。
最後の堕神との決戦に向けて
我々も力を貸そうと思ってね。
【パリス】
エリオール様!
エリオール様が自ら前線に
立たれるというのですか!
【エリオール】
もちろんそのつもりだ。
パリス、私では力不足かね?
【パリス】
そ、そんなつもりでは!
し、しかし、それでも……
エリオール様の身にもし何か起きたら!
【エリオール】
それでも私が出なければならないほど
状況は緊迫しているということだ。
【パリス】
…………。
【グラデンス】
フォッフォッフォッ。
パリスちゃんは優しいのー。
では、ワシが少し状況を
説明しようかの。
【カル】
早く話せって。
元々そのつもりで来たんだろ?
【グラデンス】
カル、うるさいぞ!
少し黙っておれ!
えー、オホン。
あれじゃ。
えー……。
【カル】
爺さんついにボケちまったか……。
仕方ないよ、カルくん。
グラ爺も長生きしてるんだから。
【グラデンス】
ティリスちゃんまで……。
ワシはもうダメじゃ。
エリオール殿、後は頼む……。
【エリオール】
…………。
わかりました。
この先に最後の堕神アフラ・ディリスの
居城があるのは、皆、わかっているだろう。
【ルジーナ】
あー、あれだけデカい城だからな。
ケッ、ここからでも見えやがるぜ。
【エリオール】
そうだ。
あの巨大な城だ。
だが、あれはただの城ではない。
あれ自体がアフラ・ディリスでもあるのだ。
【セリア】
アレがアフラ・ディリスですって!
どういうことよ!
【エリオール】
そのままの意味だよ。
召喚師セリア。
アフラ・ディリスは他の力を
自身に取り込む力を持っているようなのだ。
あれ自体がアフラ・ディリスでもあるのだ。
ヤツは様々な神をその中に取り込み
己の力としてきた。
今までは、ゼヴァルアとの戦いのため、
ザーグを使い贄を集めていたようだが
我々がザーグを倒したことにより、
ヤツは本気になったということだろう。
我々との決戦を前に
自身の居城をも力としたのだ。
ヤツの今の姿は我々を迎え撃つことに
特化した姿と言っても過言ではない。
【セリア】
そんな……。
あんなのとどうやって戦えってのよ!
【ルジーナ】
デカいヤツとの戦いか。
大体想像はつくな。
それと、
誰が面倒な役をさせられるかもな。
【カル】
…………。
【エリオール】
フッ、ルジーナ召喚師。
キミがその役を買って出るかな?
【ルジーナ】
ケッ、お断りだね!
神様の腹ん中に入る役目なんざ
○○○○(ユーザー名)に任せるぜ。
【セリア】
腹の中に入る!?
ってアレの中ってこと……?
【エリオール】
その通りだ。
いくら巨大な身体とはいえ、
あくまであの城は取り込んだもの。
その本体はあの城の中に存在しているはず。
ならば、それを叩けばいいだけだ。
【カル】
簡単に言うが危険な役目だぜ……。
【ルジーナ】
ハン!
外でそのデカブツの気を引かなくちゃ
ならねー俺たちだって
危険には変わりねーだろーが!
それに、腹の中に侵入するには
女神さんの加護だって必要なんだろ?
【エリオール】
その通りだ。
我々、普通の人間ではとても神の体内で
その力に耐えられるとは思えない。
女神であるティリス様と
固い絆で結ばれている
○○○○(ユーザー名)にしか
できないことなのだ。
ティリス様、どうか○○○○(ユーザー名)を
守っていただけないでしょうか?
【ティリス】
うん!
任せて!
○○○○(ユーザー名)と私の絆の力、
みんなに見せてあげるから!!
ね、○○○○(ユーザー名)♪
【セリア】
なんか、妙にイラッとするわね……。
【グラデンス】
フォッフォッフォッ。
さすがティリスちゃんじゃ。
○○○○(ユーザー名)よ。
お主に危険な役目を押し付けてしまう
ようじゃが、
ここにいる全員がお主の力を
信じておる。
四堕神との最後の戦い、
お主に託すぞ。
【カル】
それじゃあ、まずはあの城まで
近付くとするか。
いつも通り、みんな勝手に
移動ってことでいいんだよな?
【セリア・ルジーナ】
当たり前でしょ。
当たり前だ。
【カル】
ハハハッ、いい感じだな♪
よし!
それじゃあ、みんな!
最後の決戦の場所で
また会おうぜ!!
さあ、出発だ!!
砂漠の猟犬
遥か先に見える丘、そこに不気味なたたずまいを見せる城。
あれこそが最後の堕神アフラ・ディリスが変じた姿だという……。
あれこそが最後の堕神アフラ・ディリスが変じた姿だという……。
消費体力:16 バトル数:9 獲得経験値:4400
ラスボス:亜犬ラグナベロス、ケルベロス×3
灼熱の太陽
先に進んだはずのルジーナたちの足跡はすでに消えている。
吹き荒ぶ風に巻き上げられ、砂丘は刻々と姿を変えてゆく。
吹き荒ぶ風に巻き上げられ、砂丘は刻々と姿を変えてゆく。
消費体力:16 バトル数:9 獲得経験値:4500
ラスボス:創炎竜ダリマオン、祖竜グラヴェン、キングボズデル
消し炭となれ
照りつける太陽は容赦なく体力と水分を奪っていく。
これまでにも灼熱の地をいくつも越えてきたが、慣れることはない。
これまでにも灼熱の地をいくつも越えてきたが、慣れることはない。
消費体力:17 バトル数:10 獲得経験値:4800
ラスボス:獣神ゼルガル、黒炎女神ラヴァ
熱砂の竈
輝く砂が太陽の光を跳ね返し、足元からも容赦なく熱を伝えてくる。
このままではこんがりと焼けてしまいそうだ……。
このままではこんがりと焼けてしまいそうだ……。
消費体力:18 バトル数:10 獲得経験値:5100
ラスボス:食炎神ランシア、創竜姫アーシャ
尽きない勇気
乾きと太陽の熱さだけが敵ではない。
アフラ・ディリスの放った刺客も尽きることなく迫り来る。
砂漠を抜けるまで、あと少し。
アフラ・ディリスの放った刺客も尽きることなく迫り来る。
砂漠を抜けるまで、あと少し。
消費体力:19 バトル数:11 獲得経験値:5400
ラスボス:機神皇鳥ラムザー、蓮斧神ミセル
筆者のひとりごと
さあいよいよ現在(2014年10月)公開されている通常クエスト最終エリアであるアルダリアでの冒険が始まりました。
目指すは四堕神最後の一柱“真神アフラ・ディリス”です。
冒頭のストーリーパートでは、エリオールの口からアフラ・ディリスについて(その能力について)語られています。
なんとアフラ・ディリスは“他の力を取り込んで自分のものにしてしまう”ということで、これまでも様々な神の力を取り込んで来ていて、ザーグがその贄を集めていたということです。
つまりはザーグは仲間として召喚師たちを迎え入れようとしていたのではなく、アフラ・ディリスの新たな力として取り込む素材として召喚師たちに接触していた。
主人公(ユーザー)を含めた皆をアフラ・ディリスの贄にしようとしていたという事ですね。
誰もザーグの口車に乗らなくて良かったですね。
で、そのアフラ・ディリスは、自分の居城までも取り込んで待ち構えているというではないですか?
まぁ結局、直接アフラ・ディリス本体と戦うのは主人公(ユーザー)1人みたい(ティリスは付いてきてくれる)ですが、
意志を持った城と戦わなくてはならないカルやセリアたちも結構キビシそうですね。
城が意志を持つと、どんな攻撃を仕掛けてくるんでしょうかね?
さすがに歩いたりはしないでしょうが……
そんなことを考えながら、次のエヴェニス大神殿へ向かうとしますか。