【ルジーナ】
○○○○(ユーザー名)ー!
おせーぞ!
こんなクソ暑い場所で
俺を待たせやがって。
【セリア】
うるさいわねー!
大きな声ださないでよ!
余計暑くなるじゃない!
【ルジーナ】
んだと!
だったらそのクソ暑そうな鎧でも
脱ぎゃーいいじゃねーか。
どうせ誰も見やしねーんだしよ。
【セリア】
なんですって!
【カル】
ホラ、2人ともやめろって。
ランドール皇国のお2人さんも
見てるんだからさー。
【パリス】
カル、大丈夫よ。
このやり取りも少しは見慣れたわ。
彼らと一緒に戦えるなんて
ニーヨンのカルの評価は
さらに上げないとね。
【セリア・ルジーナ】
どういう意味よ!
どういう意味だ!
【カル】
ハァー、パリスさん勘弁してくれ……。
【ティリス】
うん!
いつも通りみんな仲良しで安心した♪
【セリア・ルジーナ】
誰が仲良しよ!
誰が仲良しだって!
【パリス】
ホント、すごいわね……。
【カル】
もういいって……。
で、エリオールさんとグラデンス爺さん。
○○○○(ユーザー名)も来たことだし、
そろそろ話を始めてもらえないか。
【グラデンス】
フォッフォッフォッ。
カルよ。
仲間同士の交流は大事じゃぞ。
お主ももっと混ざって会話せんか。
【カル】
いいから、早く始めてくれ。
【グラデンス】
フォッフォッフォッ。
相変わらず厳しいのー。
では、エリオール殿、
説明をお願いしてもよいかな。
【エリオール】
わかりました。
それでは、私から早速、説明させてもらう。
簡潔に話すと
アフラ・ディリス打倒に向けて
ランドール皇国とアクラス召喚院は
同盟を結ぶことになったということだ。
【ルジーナ】
エリオールさんよ。
簡潔過ぎやしねーか?
召喚老とインペリアルガードトップの話が
そんな単純な訳、ねーだろーが。
それともあれか?
帝国のお偉いさんは、
俺ら召喚院の召喚師ごときに
詳しい説明はいらねーって思ってんのか?
【パリス】
貴様は……。
【エリオール】
フフッ、これは悪かったな。
アクラス召喚院の中でも優秀な君たちだ。
少ない説明で十分に伝わると思ったのだが
私の買いかぶり過ぎだったかな?
【ルジーナ】
ケッ!
おい、パリス!
テメーの上司はなかなかステキな方だなー!
俺の話への答え方、
お前もちっとは見習うんだな!
【パリス】
クッ……。
【カル】
ルジーナそれくらいにしておけって。
これ以上挑発しても、この人からは
何も出そうにないぞ。
もちろん、爺さんからもな。
【ルジーナ】
ああ、わかってるよ。
さすがは最年少でインペリアルガードの
部隊長になるだけはあるな。
【エリオール】
フフッ。
魔討隊の面々から褒めてもらえるとは
なかなか貴重な体験だな。
【グラデンス】
フォッフォッフォッ。
エリオール殿もそれくらいで
よいじゃろう。
さて、ここからが本題じゃ。
カル、セリア、ルジーナ、
そして○○○○(ユーザー名)よ。
お主たちはそれぞれ単独で
アフラ・ディリスの居場所を調べるのじゃ。
【エリオール】
情報が入り次第、我々が部隊を率いて
道を切り開く。
その後にアフラ・ディリスを倒すのは
我々でも君たちでも問題ない。
我々の目的はただひとつ。
四堕神最後の一柱である
真神アフラ・ディリスを倒し
このグランガイアに
平和を取り戻すことだ!
では、私は一度帝都に戻り、
出撃の最終準備を行ってくる。
パリス。
【パリス】
ハッ。
【エリオール】
君は○○○○(ユーザー名)召喚師の調査に
協力するように。
【パリス】
ハッ。
承知いたしました。
【セリア】
ちょっと、なんであんたが
○○○○(ユーザー名)に同行するのよ!
【エリオール】
セリア召喚師。
パリスには最速でアフラ・ディリス発見の
報告を私に届けて欲しいと思っていてね。
四堕神を三柱も倒している
○○○○(ユーザー名)召喚師こそ
アフラ・ディリスを最初に発見する確率が
もっとも高いと予想しているのだよ。
【セリア】
わかったわ……。
私も随分ナメられたものね。
いいわ。
○○○○(ユーザー名)とその女より先に
私があなたたちに報告してみせるわ。
【ルジーナ】
チッ、あのバカ。
うまく丸め込まれやがった。
【カル】
言ってやるなって……。
まぁ、○○○○(ユーザー名)と一緒なら
逆に変な動きも出来ないから安心だろ。
【ティリス】
話がなが~~~~い!!
○○○○(ユーザー名)!
もういいから早く一緒に出発しよう!
【グラデンス】
フォッフォッフォッ。
ティリスちゃんスマンな。
年寄りは話が長いんじゃよ。
【エリオール】
女神様をお待たせさせてしまい
申し訳ございません。
それでは、召喚師の方々。
君たちの活躍に期待しているよ。
【ティリス】
それじゃあ、○○○○(ユーザー名)!
しゅっぱ~~つ!!
絶対熱量
煮えたぎる溶岩が流れ出し、空気が焼け付くように熱い。
こんな場所にも関わらずパリスは涼しげな表情を浮かべている。
こんな場所にも関わらずパリスは涼しげな表情を浮かべている。
消費体力:14 バトル数:9 獲得経験値:3800
ラスボス:創炎竜ダリマオン、爆炎導ゴルトバ
渦巻く熱風
ただでさえ暑い空気に火傷しそうな熱風が混じる……。
この感覚は知っている。
奥に炎を操る英雄がいるに違いない。
この感覚は知っている。
奥に炎を操る英雄がいるに違いない。
消費体力:14 バトル数:9 獲得経験値:3950
ラスボス:黒炎女神ラヴァ、キングボズデル×2
烈火の奔流
溶岩から炎が立ち昇り、薄い酸素を奪い続ける。
一難去ってまた一難、先に進めば炎の英雄たちが待ち受けているだろう。
一難去ってまた一難、先に進めば炎の英雄たちが待ち受けているだろう。
消費体力:15 バトル数:10 獲得経験値:4150
ラスボス:輝鎧神アグニ、蓮斧神ミセル、獣神ゼルガル
舞い散る火花
この辺りは洞窟の天井が高い。
周囲の炎の様子が変わったような気がする。
次に待ち構えるのは質の異なる炎のようだ。
周囲の炎の様子が変わったような気がする。
次に待ち構えるのは質の異なる炎のようだ。
消費体力:16 バトル数:10 獲得経験値:4350
ラスボス:機神皇鳥ラムザー、創竜姫アーシャ
災厄の獣
圧倒的な威圧感が壁のように歩みを阻む。
最後の堕神が放った刺客は伝説に語られる災厄の獣のようだ。
心してかかろう。
最後の堕神が放った刺客は伝説に語られる災厄の獣のようだ。
心してかかろう。
消費体力:17 バトル数:11 獲得経験値:4650
ラスボス:食炎神ランシア、焔獣タル・ダル
筆者のひとりごと
ティリスじゃないけど「なが~~~~い!」、エリア最初の地点のストーリーパートがこれだけ長いのは初めてじゃないでしょうか?
それもこれも、前回ミルヴァーナの神の塔クリア後にグラ爺とエリオールたちが一緒に何処かへ話をしに行った、その結果がここで知らされたからです。
なんと!どう考えても、共に歩くことは無いと思われたアクラス召喚院とランドール皇国が同盟を結んだというではないですか!
まあ、よく考えてみれば、召喚師(特にルジーナ)とインペリアルガード(パリス)とのやり取りでしか、両組織の関係は計れていなかったので、上層部ではそれ程確執は無かったのかもしれませんが……
それにしても、節々でみせるエリオールの怪しさが気になりますが……組織の枠を飛び越えて、何か企んでる感じがフツフツとしてきます。
その辺に気が付かないグラ爺じゃないように思いますが、そこも含めて同盟に合意したということなんでしょうか?
おかげで黒の隠者こそ出て来なかったものの、他のメンバーは総出演のストーリーパートとなりました。
エルガイアの3代勢力の内の2つが組まなきゃならいほど、今度の真神アフラ・ディリスは手強いということなのでしょう。
それでは、気合いを入れて進むとしますか。
0 件のコメント:
コメントを投稿