ミルヴァーナ/黒哭洞


【ルジーナ】
おせーぞ!
○○○○(ユーザー名)ー!!

チンタラしてんじゃねーよ!

【セリア】
ホントよ……。

こんなアツい場所で、どうしてあんたに
待たされなくちゃいけないのよ。

【パリス】
あら、お二人さん、ずいぶんと
仲がいいのね。

【セリア・ルジーナ】
ふざけないで!
ふざけんじゃねーよ!

【ティリス】
わ~、息もピッタリだ!


【セリア・ルジーナ】
なんですって!
なんだって!

【カル】
女神さん、それとインペリアルガードの
パリスさんだっけ?

頼むからこれ以上、面倒事を
増やさないでくれ……。

一応、俺の育ての親が
大変な状況なんだからさ……。

【パリス】
フフッ、ごめんなさい。

【カル】
で、○○○○(ユーザー名)
来たことだし

早速、話の続きを聞かせてくれるか?

グラデンス爺さんがゼヴァルアに捕まった
って話は本当なんだろうな?

【パリス】
本当よ。

詳しくは話せないけど、

ある信用できる筋からインペリアルガードに
届いた情報だから確度は高いわ。

【カル】
そうか……。

【ルジーナ】
チッ、召喚老のクセに
捕まってんじゃねーよ。

メンドクセー。

【ティリス】
ルジくん!
そんなこと言っちゃダメだよ!

グラ爺だってみんなのために
がんばってくれてたんだから!

【ルジーナ】
ルジくんだぁ!?

【セリア】
ルジくん……。
ブフッ……。

【パリス】
おぞましい呼び方ね……。

女神様ともなると人間には理解できない
何かを持ってらっしゃるのね。

【セリア】
インペリアルガードさん、それは違うわ。

ただ、この子のセンスがおかしいだけよ。

【ティリス】
2人ともひど~~~い!

【カル】
セリア、もういいだろう。

これ以上やってると
話が進まなそうだ。

で、パリスさん…でいいかな?

【パリス】
フフッ、有名なカル召喚師から
さん付けされるなんて光栄だわ。

【カル】
茶化さないでくれ。

このミルヴァーナのどこかに
爺さんが捕まっているのは確かなんだな?

【パリス】
ええ、恐らくね。

【ティリス】
私もグラ爺がゼヴァルアに捕まったなら
このミルヴァーナのどこかだと思うよ。

○○○○(ユーザー名)の活躍のおかげで

ゼヴァルアの支配している地で
残っているのはここだけだから。

【カル】
となると、それっぽい場所を
手分けして探すのが早そうだな。

【ルジーナ】
戦力の分散になるが仕方ねーか。

オメーら俺様の足手まといに
なるんじゃねーぞ!

【セリア】
はいはい。わかったわかった。

がんばってねルジくん♪

【ルジーナ】
このバカ女!
ぶっ潰す!

【ティリス】
なんか、また賑やかになって楽しいね♪

【カル】
もういいよ……。

○○○○(ユーザー名)
お前の力、頼りにしてるぜ。

俺を助けてくれたその力で
爺さんも助けてやってくれ!

灼熱の雄叫び

暗い洞窟の奥へと進むとそこには灼熱の世界が待ち受けていた。
溶岩が明々と照らしているが、その光はあくまで暗い。


消費体力:13 バトル数:9 獲得経験値:3500
ラスボス:獣神ゼルガル

暗道の灯火

煮えたぎる溶岩はこの地下洞窟で地上へ出る時を待っている。
高められた圧力はいずれ、一気に開放されるのだろう。

消費体力:13 バトル数:9 獲得経験値:3650
ラスボス:覇炎神ヴァルガス、大盗賊レナード、オーガ

炎を統べる将

この辺りは尚武の気性の強かった土地だという。
気のせいか、行く手を阻む敵もまた、戦意に満ち溢れているように思える。

消費体力:14 バトル数:10 獲得経験値:3850
ラスボス:機神皇鳥ラムザー、竜将姫アーシャ

紅蓮との邂逅

不意に溶岩が飛び散る。
当たれば火傷では済まない。
しかし、行く手にさらなる危険が待ち受けているのは間違いないが……。

消費体力:15 バトル数:10 獲得経験値:4050
ラスボス:紅蓮の斧姫ミセル

炎剣の極み

この先に炎の剣を携えた英雄たちが待ち構えている。
神炎と黒炎を潜り抜けて、この灼熱の洞窟を脱出しなければ。

消費体力:16 バトル数:11 獲得経験値:4350
ラスボス:黒炎女神ラヴァ、神炎公ローランド

筆者のひとりごと

ここミルヴァーナでは、主人公(ユーザー)の他に、カル、セリア、ルジーナの3人の召喚師に、インペリアルガードのパリス、そしていつものルシアスの神徒ティリスという6人もの大所帯での行動になるようです。

ティリスじゃないですけど、なんかワイワイ楽しそうな雰囲気ですね。

そしてセリアとルジーナの見事な阿吽の呼吸も披露されて、なんだかんだ言っても召喚師チームの息はピッタリ合っているようです。

この中にパリスが入って、いったいどのような展開をみせるのか?


グラ爺が捕まったという情報をインペリアルガードにもたらしたというパリス曰く「信用できる筋」っていうのも気になります。

たぶん、いつもエリオールの側にいる“黒の隠者”絡みなんでしょうけどね。


それにしても、インペリアルガードが召喚院の召喚老であるグラデンスを助けて、いったいなんの得があるのでしょうか?

これまでのエリオールやパリスの口振りから言うと敵対する(とまではいかなくても相容れない)組織のような気がするのですが……

まぁエリオールには、パリスにも知らせていない別の目的があるようですがね。

その辺の展開も楽しみに、この先を進んで行くとしましょうか。次はアルベスト雪原です。

0 件のコメント:

コメントを投稿