ライバーン/グロモア蒸洞


【カル】
よう!
○○○○(ユーザー名)

お前もやっぱりアグニ地方の入口
ここ“ライバーン”にやってきたか。

次に目指す堕神は“神界帝ゼヴァルア”
だろうな。

俺たちももちろん強力するから
今回もバッチリやってやろーぜ!

【セリア】
カル!
私たちには私たちの目的があるでしょ!

召喚院に頼まれた訳でもないのに、
こんな奴の手伝いなんかしたくないわよ。

【カル】
ハハハッ、セリアは相変わらずだな。

○○○○(ユーザー名)
もう四堕神を二柱も倒してるんだぜ。

そろそろ認めてやったらどうだ?

【セリア】
フン、力は認めてるわよ!

でも、いかにも調子に乗りそうな顔を
してるでしょ?

だから、私が
ちゃんと注意してやってんの!

○○○○(ユーザー名)
あんた私に感謝しなさいよ!

【ティリス】
あー!
いた、いたー!

○○○○(ユーザー名)~!
遅い~!

あ、カルくんにセリア!

【カル】
よう、女神さん。

【セリア】
やっぱり出たわね……。

【ティリス】
ねえねえ!

2人とも今回も○○○○(ユーザー名)
手伝ってくれるんだよね!

【セリア】
私たちはグレアムを追っているの!

【ティリス】
大丈夫、大丈夫♪

どうせ、また逃げられちゃうんだから
今回は最初から手伝ってよ♪

【カル】
酷い言われようだな……。

【セリア】
アンタねーー!!

【ティリス】
こうやってみんなで冒険するのって
やっぱり楽しいよね♪

ツラい戦いだって
何とかなりそうな感じがしない?

【カル】
ハハハッ、女神さんにそう言われちゃ
強力するしかねーか。

な、セリア。

【セリア】
まったくカルはあまいんだから……。

まあ、どうせまたグラデンス様から
依頼が来るだろうから手伝ってあげるわよ。

【ティリス】
やっぱりセリアって優しいね~♪

【セリア】
バ、バカじゃないの!

仕方なく手伝うだけよ!

【カル】
ハハハッ。
どうやら決まったみたいだな。

そんな訳で○○○○(ユーザー名)
今回もよろしく頼むぜ!

俺たちの力で、ゼヴァルアも
一気に倒すとするか!!

【ティリス】
うん!
みんなでがんばろ~~~!!

【セリア】
ハァーーー。
本当に大丈夫なのかしら……。



【謎の女】
フン。
くだらないな……。

新地での戦い

周囲には濛々と蒸気が立ちこめ、微かに卵の腐ったような匂いが漂う。
蒸気の噴出孔に落ちればただでは済まない、注意しよう。

消費体力:12 バトル数:9 獲得経験値:2950
ラスボス:仙人タルロス、炎遊姫リーザ、大盗賊レナード

ライバーンでは久々に各ステージがキッチリ属性毎に分かれています(最終ステージだけは別)ので、それぞれ有利な属性の単色パーティで挑めば問題ないでしょう。

ここグロモア蒸洞は炎ステージで、道中もボスも出現するのは炎属性の敵ユニットばかり(ミミック類は除く)なので、水属性単色パーティがお勧めです。

このライバーン辺りからは、弱点属性の★4ユニットだと、ちょっと敵の攻撃が重なるだけで、あっさり倒されてしまうようになるので、混成パーティで挑む場合、樹属性ユニットを連れて行くなら★5レベルMAX以上にした方が良いでしょう。

蒸気満ちる道

ここはまるで蒸し風呂のようだ、高温の水蒸気のせいで呼吸が苦しい。
こんな場所では鎧を着込むわけにはいかないだろう。

消費体力:12 バトル数:9 獲得経験値:3050
ラスボス:輝鎧神アグニ

ここアグニ地方が、まさにそのホームグランドだった輝鎧神アグニがボスとして登場します。

この輝鎧神アグニは★5で、その図鑑には「神々からの侵攻により帝国が崩壊していくなか、自ら最前線で剣を振るっていたのだが、皇帝から呼びだされ前線を離れることに。そこで待っていたのは、逃亡の準備を始めた兄の姿だった。」とあります。

この兄っていうのが、アグニ帝国皇帝のオルヴェンなんですが、図鑑には「その後、彼の姿を見た者は帝国内にもいなかったという。」と続けられ終わっています。

この時、アグニがどのような行動をとったのか非常に気になりますね。兄であり皇帝であるオルヴェンと共に国と人民を捨てて逃げたのか?それとも兄の行動に憤激して皇帝である兄に刃を向けたのか?

おそらく★6に進化したら、その辺りもある程度は明らかになるのだと思います。★6進化が待ち遠しいユニットのひとつです。

燃え立つ大地

暑い。
冷たい水が飲みたいが、湧き立つ熱湯しか無い。
体中が汗でびしょびしょだ、いっそのことお湯に入ってしまおうか…

消費体力:13 バトル数:10 獲得経験値:3250
ラスボス:創炎竜ダリマオン、オーガ×3

火竜の始祖とされる最古の竜の一種で、“火竜の大半はダリマオンの劣化品だ”と言われるほど竜種の中では抜きん出た存在である創炎竜ダリマオンが、3体のオーガを引き連れてボスとして登場します。

オーガが2体しか居ないように見えますが、ダリマオンの陰にもう1体居ます。棍棒の先が微かに見えていると思います。

強烈な全体攻撃を仕掛けてくるダリマオンを先に倒したいところですが、耐久力も高いので、全体攻撃BB中心に戦っていると、間違いなくオーガが先に死にます。

敵が少なくなるのは全然構わないので、ダリマオンに攻撃を集中させつつ、ついでにオーガを倒していきましょう。

刹那の風炎

蒸気を押し退け、火傷しそうな熱風が吹き付ける。
からからに乾いた空気が、濡れそぼった体をあっという間に乾燥させる。

消費体力:13 バトル数:10 獲得経験値:3350
ラスボス:機神皇鳥ラムザー、黒炎姫ラヴァ

他人との接触を極端に嫌っていたが、アグニ騎士団に入団したヴァルガスとの決闘に勝利してからは、剣士としての喜びを求め、強者と感じる者には積極的に近付くようになり、当時の騎士たちは彼女に声をかけられることを誉としていたという黒炎姫ラヴァと、

その者が怒る時、その体温は数千度にも達し、敵対するもの全てを炎で焼き尽くすと言われる機神皇鳥ラムザーのコンビがボスとして登場します。

強烈な全体攻撃のラヴァと、回復BBをもつラムザーの組み合わせは厄介ですが、水属性中心のパーティで落ち着いて対応すれば、それほど恐い相手ではないでしょう。

立ち塞がる竜将

外から風が流れ込む。
新鮮な空気に生き返る心地だ。
しかし、風の吹く方向から強烈な殺気を感じる。
強敵の予感だ。

消費体力:15 バトル数:11 獲得経験値:3850
ラスボス:竜将姫アーシャ

アムダールにあるジュレル村の出身で、炎竜から竜騎士の技を教えられたという竜将姫アーシャが、炎ステージ最後の敵として登場します。

強力な全体攻撃BBドラゴンスクリームを使ってきますので、樹属性ユニットはちょっと気を抜くと瞬殺されます。

やはり水属性の単色パーティが断然お勧め。

混成パーティなら樹ユニットは連れていかずに、水付与ユニットを連れて行くと良いでしょう。

筆者のひとりごと

ライバーンは最初からカル、セリア、ティリスが揃って、いきなり賑やかな雰囲気でスタートしました。

やっぱり賑やかなのが一番ですね!特にセリアが照れながら悪態つく様が非常にいい!!

ティリスちゃん、セリアをもっと照れさせてくれぇ~~


しかし最後に召喚師たちを見送る謎の女の姿が……全身緑色で不健康そうですが、なんか強そうです…

間違いなく深くストーリーに関わってきますね。

どの様に絡んでくるのか楽しみにしながら、次の「雪の大地ケルネ」に向かうとしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿