エンセルビス/空中要塞ソラリス


【ティリス】
とうちゃ~~く!

バッチリ空中要塞の中に
入れたみたいね♪

やっぱり私ってすっご~い♪


【カル】
イテテテテ…。
ここはどこだ?

【セリア】
う~、
なんか頭がクラクラする…。

私たち確か、
亡者の大地で魔族と戦ってたんじゃ?

【ティリス】
あー!
カルくん!

それにオマケのセリアも!

【セリア】
誰がオマケよ!

【カル】
おおっ!
○○○○(ユーザー名)

ってお前がいるってことは
ここはもしかして…。

【ティリス】
空中要塞の中だよっ!

だよな?
…あぁ、そういうことか。
【セリア】
あんたバッカじゃないの!

私たちがここに飛ばされたのって
完全にあんたのせいじゃないの!

まだ下で、
部隊がみんな戦ってんのよ!

女神なら私たちの状況ぐらい
把握しなさいよ!

【ティリス】
な、なによぉ~!
私のせいじゃないかもしれないじゃない…

【セリア】
この状況でそんなセリフ、
よく言えたわね!

【カル】
確かに色々問題はあるが、
今回はいいんじゃないか?

ここなら○○○○(ユーザー名)のサポートも
しやすくなるしな。

下に残してきた連中も、俺たちがいなくなったくらいでどうこうなるタマじゃねーし。

【セリア】
それはそうだけど…。

【カル】
それにしても、
相変わらず面白い女神様だな。

おかげで、こんなヤバイ状況だってのに
緊張が少しほぐれたぜ。

狙ってやってるんだったら、
さすがって感じだな。

【セリア】
そんな訳ないじゃない!
カルは人が良すぎるのよ!

【カル】
ハハッ……

!?
誰だ!!


【何処からともなく声が響く】
ほう…。

我の気配に気付くとは
人間にしてはやるようだな。

【ティリス】
ゼブラ!!

【カル】
こいつが魔神ゼブラ…。
ヤバイ気配がプンプンするぜ…。

【セリア】
エディラでの借りを
返させてもらうわよ!

覚悟しなさい!

【ゼブラ】
お前たち虫ケラなどに用はない。

我が始末したいのは
ルシアスの使徒ティリス。

貴様だ!

ガーーーン!!

【ティリス】
クッ!!

【ゼブラ】
随分と消耗しているようだな。
転送のような大きな力を使えば当然。

こんな虫ケラどものために
ご苦労なことだ。

【ティリス】
神との戦いは
ルシアス様に止められているけど

襲いかかってくるなら
私も容赦しないわよ!

あなたたちは下がってて!


【カル】
なんて戦いだ…
クソッ、動けねぇ…


【ゼブラ】
グッ、神力を消耗した状態で
この強さだと……。

【ティリス】
ハァ…ハァ…。

ちょっと弱ってるくらいで…
あなたなんかに負けたりしないわよ…

【ゼブラ】
ナメるなぁっ!
このルシアスの犬がぁぁっ!!


【ティリス】
キャァァァーーー!!

【セリア】
ティリスっ!!

【ゼブラ】
クッ…、
ここまで手こずらされるとは…。

だが、まあいい。
目の前の邪魔者は消えた。

貴様らを
庇護する神はもういない。

今の貴様らの相手など
我が配下で十分だ。

【カル】
俺たちが
お前を逃がすと思うのか?

【ゼブラ】
神々の戦いを前に、動くことすら
できなかった虫ケラが吠えるな。

貴様たちの意思など関係無い。

我はこの空中要塞を使い
カルデス様の封印を解くだけだ。

どうしても我と戦いたいのなら、
最奥部まで来るが良い。

神への畏怖を
貴様たちに思い出させてやろう。

【カル】
待てっ!

クソッ!
逃したか!

【セリア】
カルッ!!

【カル】
!?
クッ、なんて魔物の数だ…

【ティリス】
う、うぅ…。

ゴ…ゴメンね…。
○○○○(ユーザー名)…。

【セリア】
しゃべらないで!
あんたはそこで休んでなさい!

カル、
わかってるわねっ!

【カル】
あぁ!
○○○○(ユーザー名)

ここは俺とセリアに任せて
お前はゼブラを追いかけろ!

カルデスの封印が解けたら
ヤバイことになるのは間違いない!

【セリア】
グズグズしてないで
とっとと行きなさいよ!

私たちがこの程度の魔物に
やられるとでも思ってるの?

魔討隊のリーダーを
ナメるんじゃないわよ!

そんないらない心配する暇があったら、
とっととアイツを倒してきなさいよ!

それに、この女神がそんな簡単にやられる訳ないのはあんたが一番わかってるでしょ?

【カル】
セリアの言う通りだ。

俺たちはこの程度の奴らに
やられやしねーし、

女神さんは
俺たちが絶対に守ってみせる!

だからお前は
安心してゼブラを倒してこい!

頼んだぜ!
○○○○(ユーザー名)

お前の召喚師としての可能性を
俺に見せてくれ!

セリア!!

【セリア】
うんっ。


【セリア&カル】
いくわよっ!!
行くぜ!!

疾走空中要塞

傷つき倒れたティリスとそれを守る仲間のため、空中要塞の内部を駆け抜けろ!
邪魔する者はすべて薙ぎ払いながら。

消費体力:14 バトル数:10 獲得経験値:2200
ラスボス:オーガ、フルングニル、ドワーフ王、ゴルゴン、ケット・シー、インキュバス

ここ空中要塞ソラリスはエンセルビス最後のステージだけあって、6属性全てのユニットが万遍なく出現します。

出来るだけこちらも6属性の混成パーティで編成したいところですが、道中を含め出現する敵が強力なので、自身の最強パーティで挑む必要があります。

オーガは怪我、フルングニルは病気、ドワーフ王は麻痺、ゴルゴンは弱体の状態異常が攻撃に付与されるます。

まずは、かかると一切の行動が出来なくなる麻痺攻撃を持つドワーフ王を、真っ先に倒してしまいたい。

波状攻撃を抜けろ

召喚師の行く手をさえぎる数多の魔物たち。
次々と襲いかかってくる敵はすべて蹴散らして進め!
その先に待つゼブラ目指して!

消費体力:14 バトル数:10 獲得経験値:2300
ラスボス:海竜ログネウス、大僧正メリス、森弓将ラリオ、ハイエルフ

水と樹属性が2体づつ合わせて4体のユニットがボスとして出現してきます。

4体すべてが全体攻撃を仕掛けてきますので、どのユニットも厄介ですが、なかでも回復BBを使うメリスを最初に倒して、HPを回復されることで戦闘が長引くのを防ぎたい。

また毒の状態異常にさらされることになるので、解毒薬は所持していった方がよいでしょう。

またLS、BBによる状態異常対策も有効です。

止まらぬ猛攻

魔物たちの攻撃はさらに激化する。
まるでティリスとの戦いで傷ついたゼブラが癒えるまでの時間を稼ぐかのように。

消費体力:15 バトル数:11 獲得経験値:2500
ラスボス:獣王御ゼルガル、機炎鳥フェルザー、舞桜姫メイ、轟獣ガルバード

ここでは炎と雷属性の敵ユニットが2体づつ合わせて4体のユニットがボスとして登場です。

回復ユニットがフェルザーとメイの2体になり、全体攻撃のガルバードに、単体攻撃のゼルガルという組み合わせ。

戦闘を長引かせたくない場合は、フェルザーとメイを先に倒した方がよいでしょう。

相手の攻撃力を抑えたいなら、ガルバードかゼルガルを先に倒すのが良いでしょう。

味方ユニットの属性にもよりますが、どちらかと言うと比較的耐久力の低いゼルガルの方が倒しやすいかもしれません。

退路無き進撃

激しさを増す敵の攻撃。
仲間が後ろにいる限り、退路など存在しない。
ただただ前へと進撃を続けるだけだ。

消費体力:16 バトル数:12 獲得経験値:2800
ラスボス:光撃姫ルナ、大賢者ミミル、死術師シダ、サキュバス

今度は光と闇属性が2体づつの合計4体がボスとして登場。

回復ユニットのメイ、全体攻撃ユニットのルナとシダ、味方の攻撃力をアップする補助ユニットのサキュバスと、ここにきて敵のパーティもなかなかバランスの取れた編成になってきました。

まずは回復ユニットのメイと、補助ユニットのサキュバスを先に倒して、余計な小細工をされないようにしたい。

しかしこの2体を倒すのにあまりに時間が掛かるようなら、先に攻撃ユニットのルナとシダのどちらか一方をまず倒してしまった方が良いでしょう。

将たる器

空中要塞の最深部。
ゼブラを目前にした召喚師の前に立ち塞がったのは、かつて各々が最強と謳われた軍属の戦士たちだった。

消費体力:16 バトル数:12 獲得経験値:3000
ラスボス:黒炎姫ラヴァ、大海王メザ、機銃王ダグラス、雷星姫エミリア

アグニ帝国の超エリート剣士である炎属性の黒炎姫ラヴァ、

サーマ王国海軍提督であり元海賊の水属性の大海王メザ、

ヴリクシャ皇国の居候、そのガトリングガンの威力で周囲の国々を恐怖に陥れた樹属性の機銃王ダグラス、

アタルヴァ共和国の双剣使いの女将軍である雷属性の雷星姫エミリア

というクエスト解説にあるとおり各国の軍属を代表するユニットたちがボスとして登場。

ラヴァとメザは全体攻撃BB、ダグラスはランダム攻撃BB、エミリアは単体攻撃BBの使い手で、それぞれ通常攻撃も非常に強力なので、育成の十分に進んだ最強メンバーで挑む必要があるでしょう。

凶神降臨

魔神ゼブラ。
女神をも超える力を持つ存在がこの先にいる。
意志を強くして臨め。
覚悟こそが最後の武器になるのだから。

消費体力:18 バトル数:12 獲得経験値:3600
ラスボス:魔神ゼブラ

エンセルビス最後の敵は魔神ゼブラです。

魔神ゼブラは非常に強力で怪我の状態異常が付与されるカオスレイジを使ってきます。

戦闘が長引くとなにかと不利になってきますので、攻撃力の低下する怪我の状態異常はこの場面では出来るだけ回復させた方が良いでしょう。

ゼブラは闇属性なので、味方の攻撃に光属性を付与できる白銀の老神グラデンスや、魔詩神エルク(★5)がパーティにいると有利に戦いを進められるでしょう。

またこのゼブラは倒すと低確率ではありますが、神徒ゼブラがドロップすることがあります。

このゼブラは最高で★5までしか進化できず、ステータスもそれほど高いくはないのですが、数少ない「クリティカル時、与えるダメージをアップ」というLSを持つユニットです。

このLSは他にマクスウェルとマリュデフスしか持っていないスキルなので、この2体を持っていないユーザーはドロップ狙って何度も挑戦してみると良いでしょう。

一時期、DUEL-GX IIと錬候神ディルマとの組み合わせで一世を風靡した“ロマン砲”に欠かせないユニットとして人気を誇っていたので、

図鑑のコンプリートを目指す意味でも是非とも入手しておきたいユニットです。

かなりドロップ率が低いようで、運が悪ければかなりの周回を要する事になりますが、クエストボーナスの“ユニット取得率アップ”の時間帯を目指して、気長にドロップを目指すと良いでしょう。

激戦を終えて


【ゼブラ】
バ…バカな……。

に、人間ごときが…。

グハッ!
カルデス様の神…徒と…して

こ…のまま倒れるわけには…
いか…ない…。

グッ…
こうなれば…

この空中要塞を破壊して
貴様らを道連れにしてくれるっ!!

ガシーーーン!!

【ゼブラ】
き、貴様ぁぁぁぁぁぁっ!!

【グラ爺】
神たるもの、
引き際も肝心じゃ。

それがわからんお主は
所詮二流の神と言ったところかの。

地に落ちて反省するが良い。

【ゼブラ】
グワァァァァーーー!!


【グラ爺】
フォッ!?

何を驚いた顔をしておる。

それより早く
お嬢ちゃんを呼ばんかい。

ゼブラが消えたことで、空中要塞が
再び眠りにつくかもしれんからの。

フォッ!?
この光は…。



【グラ爺】
む、ここは……
アルデラ湖…かの…?

【ティリス】
○○○○(ユーザー名)~~!!

【カル】
イテテテ…
今度はどこに飛ばされたんだ?

○○○○(ユーザー名)っ!!

……やったんだな。

ほんとすごい奴だ。
お前ってやつは。

【セリア】
う~、オシリ痛い…。

も~!女神ならもうちょっと
着地も丁寧にやりなさいよ!

【グラ爺】
フォッフォッフォッ。

セリアちゃんのオシリの大きさなら
大丈夫と思ったんじゃないかの?

【セリア】
グ、グラデ……グラ爺様!
なんでこんな所に!!

【カル】
グラ爺?
なんだソレ?

っていうか、
グラデンスの爺さんじゃねーか。

なんで召喚老が
こんな所にいるんだよ。

【グラデンス】
コラーーー!
このバカタレがーーー!

せっかくワシが好々爺として
ティリスちゃんと仲良くしとったのに

登場するなり
何をバラしとるんじゃ!

【カル】
ハァ?
何が好々爺だよ。

召喚院のトップらしく
召喚院でちゃんと働いてろよ。

【ティリス】
へ~、よくわからないけど
グラ爺ってやっぱりエラかったんだ。

ただの変な
お爺ちゃんじゃなかったんだね。

【セリア】
あんた、グラデンス様の正体がわかったなら
もっと丁寧に話しなさいよ!

【ティリス】
だって私には関係ないも~ん。

それに人間の世界のことは
よくわからないけど

どちらかというと、
女神である私の方がエラくない?

セリアこそ
もっと私を尊敬しなさいよ~!

【セリア】
なっ!
だったらもっと女神らしくしなさいよ!

【ティリス】
なによぉーー!

【カル】
おいおい、せっかく○○○○(ユーザー名)
ゼブラを倒したってのにまたケンカか?

【グラデンス】
フォッフォッフォッ。

セリアよ。
ティリスちゃんの言う通りじゃ。

ワシなど神々から比べれば
小さな存在じゃよ。

ティリスちゃん、今まで通りワシのことは
お茶目なグラ爺として話してほしいのぉ。

【ティリス】
言われなくてもそのつもり♪

グラ爺はちゃんとわかってるよねっ♪
どっかのおバカさんと違って!

【セリア】
誰のこと言ってるの!

【ティリス】
わっからな~い♪

【カル】
ったく、
2人とも変わらねーな。

それより、
グラデンスの爺さん。

話を戻すが、
なんであんたがこんな所にいるんだよ。

【グラデンス】
カルよ。

お主は召喚師なんじゃから
もう少しワシに敬意を払ってはどうじゃ?

【カル】
今さら何を言ってるんだよ。
んで、話をそらすんじゃねーって。

長い付き合いで爺さんのパターンには
もう慣れてるんだからよ。

【グラデンス】
フォッフォッフォッ。
相変わらず手厳しいのぉ。

カルや、
その説明は後にしてくれ。

まずは○○○○(ユーザー名)
話をしなくてはの。

○○○○(ユーザー名)よ。
依頼通りゼブラを倒してくれたこと、

アクラス召喚院防衛局の召喚老として
あらためて礼を言わせてもらう。

【カル】
ヘヘッ、
さすが俺の親友だろ♪

【ティリス】
さすが私の○○○○(ユーザー名)

【セリア】
だから、
誰があんたのなのよ!

ま、まあ、とりあえず
グラデンス様の依頼を達成したことは

召喚院の1人として
褒めてあげてもいいわよ!

【ティリス】
素直じゃな~い!

【セリア】
な、何がよっ!

【グラデンス】
フォッフォッフォッ。
皆、お主に感謝しているようじゃな。

しかし、いくら強敵だったとはいえ、
ゼブラはカルデスの神徒でしかない。

お主が目指す四堕神の一柱
カルデスの強さは奴の比ではないぞ。

この先にあるパルミナでは
より厳しい戦いが待っているじゃろう。

今まで以上に
気を引き締めて進むのじゃな。

【ティリス】
私が守護する召喚師だもん。
それくらいわかってるよね♪

【セリア】
なにが「私が守護する」よ。
さっきまで瀕死だったクセに!

【ティリス】
セリア!

【セリア】
な、何よっ!

【ティリス】
さっきは、
私のこと守ってくれて…ありがと。

【セリア】
き、きき急に何よ!

べ、別にお礼が言われたくて
やったんじゃないんだから…

そ、そもそもあの時は…
ゴニョゴニョゴニョ

【カル】
ハハハッ。
素直じゃねぇなぁ。

【グラデンス】
フォッフォッフォッ。

【ティリス】
○○○○(ユーザー名)

次はいよいよ
カルデスが封印されているパルミナだね!

私は信じてる。

○○○○(ユーザー名)が、
この世界を救う召喚師だって!

筆者のひとりごと

ついに魔神ゼブラとの決着がつきました。

相変わらずティリスがピンチになって、カルとセリアがティリスを守ってる間に、主人公が強敵を倒しに行く!……なんかパターン化しそうな予感……

そしてグラ爺の正体がアクラス召喚院のトップの一人、防衛局の召喚老グラデンスだと言うことが明かされました。

これでひとつスッキリしましたね。

でも、またひとつ謎が出てきました…召喚老であるグラデンスに対してカルがやけに馴れ馴れしいこと……セリアはキッチリ敬語使ってるのに…あのセリアが……

なんかカルとグラデンスの間には何かありそうですね。

その辺は、おいおい明かされて行くでしょうから、とりあえずは次のパルミナへ。

いよいよカルデス退治といきますか!

0 件のコメント:

コメントを投稿